高校野球

【大会3日目(8/7)】 横浜 vs 敦賀気比

試合の展望・勝利校予想

横浜高校は。エース左腕の奥村頼人投手や2年生の織田翔希投手らを中心に多彩な救援陣が揃う。エースの奥村頼人投手は打っても3本塁打。主将の阿部葉太選手を中心に粘り強く3冠に挑戦だ。

一方敦賀気比も明治神宮大会では4強。 岡部飛雄馬選手河村永遠選手の1、2番コンビは出塁率が高く足もあり塁上からもチームに勢いを付ける。チーム打率も.397と打力がある。センバツでも健大高崎相手に4-3の惜敗だった。だが春以降投手陣が苦しみ、夏は投手陣が大きく入れ替わった。2年生左腕の鶴田啓人選手を中心に継投になるか?

投手陣の実績では横浜高校が優位。

勝利校予想は

横浜高校

【結果】
雨天のため大会4日目(8/8)に順延
横浜 5-0 敦賀気比

約1時間の雨天中断をはさみ
織田翔希投手が9回完封勝利(127球)

両校の比較

スポーツ紙の評価

横浜高校敦賀気比
4A1C
A報知B
AサンスポB
AスポニチB
日刊C

出場校の評価一覧
⇒ こちらをクリックしてください。

地方大会の成績

横浜高校敦賀気比
7試合数4
56
8.00
得点32
8.00
.347打率.397
4
0.57
本塁打1
0.25
14
2.00
犠打10
2.50
10
1.43
盗塁12
3.00
10
1.43
失点7
1.75
2
0.29
失策2
0.50

今チームの大会結果

横浜高校敦賀気比
県:優勝 
地:優勝 
明:優勝 
県:優勝 
地:優勝 
明:4強 
優勝2回戦
県:優勝 
地:4強 
県:優勝 
地:1回戦

甲子園成績

横浜高校敦賀気比
3年ぶり
21回目
出場3年ぶり
12回目
24年
優勝25年
2回戦
65勝31敗
28勝13敗
37勝18敗
通算

32勝22敗
14勝11敗
18勝11敗
6回
1回
優勝
1回
0回

完読!ありがとうございます!

皆さんはどちらが勝利すると予想していますか?

夏の甲子園
夏の甲子園特集 ~2025年~ 本ページでは、2025年夏の甲子園(第107回全国高等学校野球選手権大会)の各都道府県代表予想や出場校の紹介、試合の展望といった202...
ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です