高校野球

【大会10日目(8/15)】花巻東 vs 東洋大姫路

試合の展望・勝利校予想

打力のある両校の戦い。

萬谷堅心投手が156球で完投で智辯和歌山に勝利した花巻東。一方、東洋大姫路木下鷹大投手は済美相手に136球で完投している。両投手が先発をしてくると予想している。花巻東金野快投手への継投がありそうだが、東洋大姫路阪下漣投手の登板はあるか?継投のタイミングを含めて投手の起用法がカギになってきそうだ。

勝利校予想は、犠打も多用する東洋大姫路とした。だが、両校共に初戦では失策を記録している。守備で相手にリズムを渡したくはない。

勝利校予想は

東洋大姫路

【結果】
東洋大姫路 8-4 花巻東

阪下漣投手が選抜以来の公式戦登板。1回2奪三振。

両校の比較

スポーツ紙の評価

花巻東東洋大
姫路
4B3A
B報知A
BサンスポA
BスポニチA
B日刊B

出場校の評価一覧
⇒ こちらをクリックしてください。

地方大会の成績

花巻東東洋大
姫路
6試合数7
57
9.50
得点52
7.43
.395打率.396
2
0.33
本塁打3
0.43
12
2.00
犠打29
4.14
12
2.00
盗塁8
1.14
12
2.00
失点18
2.57
4
0.67
失策7
1.00

今チームの大会結果

花巻東東洋大
姫路
県: 準 
地:4強 
県:優勝 
地:優勝 
明:4強 
8強2回戦
県:2回戦
県:優勝 
地:優勝 
4-1 智辯和5-3 済美 

甲子園成績

※大会開始時の成績

花巻東東洋大
姫路
3年連続
13回目
出場14年ぶり
13回目
初戦24年
8強25年
2回戦
21勝17敗
8勝5敗
13勝12敗
通算

34勝20敗
14勝9敗
20勝11敗
0回
0回
優勝
1回
0回

完読!ありがとうございます!

皆さんはどちらが勝利すると予想していますか?

夏の甲子園
夏の甲子園特集 ~2025年~ 本ページでは、2025年夏の甲子園(第107回全国高等学校野球選手権大会)の各都道府県代表予想や出場校の紹介、試合の展望といった202...
ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です