高校野球

【投手部門ランキング】2025年夏の甲子園出場校!

対象は地方大会で18イニング登板した投手になります。

△は左腕投手 青マーカは2年生

防御率もどき

自責点のデータがないため失点で計算をしています。
失点 × 9 ÷ 投球回数

1点未満の投手は下記18名です。

選手名
高校
試合
失点失点率
1△加藤 高慎
松商学園
7試合
38
10.24
2△桑山 晄太朗
津田学園
5試合
31 2/3
10.28
3△末吉 良丞
沖縄尚学
4試合
29
10.31
4柴田 蒼亮
県岐阜商
5試合
28
10.32
5△坂本 慎太郎
関東第一
4試合
36
20.50
6稲富 理人
佐賀北
5試合
41
30.66
7増渕 隼人
叡明
5試合
26
20.69
7中野 琉碧
西日本短大付
4試合
26
20.69
9△浅水 結翔
北海
5試合
25 1/3
20.71
10△森田 隼翔
松商学園
5試合
25
20.72
11△原 綾汰
西日本短大付
3試合
24
20.75
12吉田 大輝
金足農業
5試合
34
30.79
13橋本 朋來
鳴門
3試合
21
20.86
13松浦 伸広
高知中央
3試合
21
20.86
15堀田 昂佑
広陵
5試合
31
30.87
16水野 右京
東海大熊本星翔
4試合
30 2/3
30.88
17△吉川 陽大
仙台育英
4試合
20
20.90
17△高部 陸
聖隷クリストファー
5試合
30
30.90

奪三振率

投球イニング数以上の三振を奪った投手は下記15名です。

選手名
高校
試合
奪三振
奪三振
1△末吉 良丞
沖縄尚学
4試合
29
4012.41
2△西村 一毅
京都国際
4試合
34
4511.91
3△吉川 陽大
仙台育英
4試合
20
2511.25
4△江藤 蓮
未来富山
4試合
30
3711.10
5田中 勇飛
鳥取城北
3試合
21 1/3
2610.97
6森下 翔太
創成館
5試合
35 2/3
4210.60
7△桑山 晄太朗
津田学園
5試合
31 2/3
359.95
8織田 翔希
横浜
5試合
25 1/3
289.95
9△高部 陸
聖隷クリストファー
5試合
30
339.90
10諸岡 杜和
市立船橋
4試合
18 1/3
209.82
11△加藤 高慎
松商学園
7試合
38
409.47
12橋本 朋來
鳴門
3試合
21
229.43
13木下 瑛二
高川学園
5試合
29 2/3
319.40
14△坂本 慎太郎
関東第一
4試合
36
369.00
14△永友 琉生
宮崎商業
5試合
31
319.00

与四死球率

1試合平均で与四死球が1.5以下の選手は下記14名です。

選手名
高校
試合
与四死球
与四死球
1中野 琉碧
西日本短大付
4試合
26
10.35
2橋本 朋來
鳴門
3試合
21
10.43
3△原 綾汰
西日本短大付
3試合
24
20.75
4諸岡 杜和
市立船橋
4試合
18 1/3
20.98
5△浅水 結翔
北海
5試合
25 1/3
31.07
6田口 遼平
叡明
5試合
22
31.23
7田中 勇飛
鳥取城北
3試合
21 1/3
31.27
8△廣瀬 賢汰
尽誠学園
5試合
33
51.36
9増渕 隼人
叡明
5試合
26
41.38
10△大嶋 哲平
聖光学院
3試合
25 2/3
41.40
11△芹川 丈治
弘前学院聖愛
4試合
19
31.42
12△加藤 高慎
松商学園
7試合
38
61.42
13△永井 竣也
青藍泰斗
3試合
24
41.50
14△高部 陸
聖隷クリストファー
5試合
30
51.50
夢託ブログ画像
2025年夏の甲子園出場投手!最速は誰だ!? 今大会出場校の投手で、最速は158㌔を記録している右腕の石垣 元気投手(健大高崎)です。左腕では最速150㌔を記録している2年生の末吉...

完読!ありがとうございます!

夢託ブログ画像
名将たちの戦い ~ 2025年 夏の甲子園 ~ https://yumetaku.com/summer2025tokusyuu/ 名将の戦い 甲子園での優勝経験がある名将...
戦力分析
2025年夏の甲子園出場校!各スポーツ新聞の評価は! 2025年夏の甲子園出場49代表が決定しました。早速各スポーツ紙の評価を一覧にしました。4紙がA評価を付けたのは、選抜優勝校の横浜高校...
ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です