試合の展望・勝利校予想
旭川志峯のエース河合悠希投手は北海道大会決勝で184球完投とスタミナ十分。5試合33回2/3を投げて33奪三振。最速143㌔で球威も十分だ。一方、広陵のエース堀田昂佑投手は1年の時の夏の甲子園も経験。最速145㌔で安定感抜群だ。
投手戦も予想されるが、広陵は白髪零士選手ら甲子園経験者が残り経験値の差で上と予想し勝利校は広陵とした。だが、旭川志峯も小技を絡めた攻めが得意。ちょっとしたミスが命取りになりそうだ。
両校の比較
スポーツ紙の評価
出場校の評価一覧
⇒ こちらをクリックしてください。
地方大会の成績
旭川志峯 | 広陵 | |
6 | 試合数 | 6 |
37 6.17 | 得点 | 34 5.67 |
.358 | 打率 | .313 |
0 0.00 | 本塁打 | 1 0.17 |
27 4.50 | 犠打 | 14 2.33 |
13 2.17 | 盗塁 | 22 3.67 |
7 1.17 | 失点 | 6 1.00 |
5 0.83 | 失策 | 4 0.67 |
今チームの大会結果
甲子園成績
旭川志峯=旧:旭川大高(「旭川志峯」名では初出場)
完読!ありがとうございます!
皆さんはどちらが勝利すると予想していますか?

夏の甲子園特集 ~2025年~ 本ページでは、2025年夏の甲子園(第107回全国高等学校野球選手権大会)の各都道府県代表予想や出場校の紹介、試合の展望といった202...