高校野球

打倒!侍ジャパンU18代表!沖縄選抜選手が決定!

カンタンには勝たせない。
それが愛情、友情。

日程:2025年9月2日(火)
   18時開始予定
場所:沖縄セルラースタジアム那覇

9月2日(火)に開催される侍ジャパンU-18壮行試合の沖縄県高校選抜の選手紹介です。指揮するのは25年の夏の甲子園優勝監督(比嘉 公也監督)です。

尚、バーチャル高校野球でU-18壮行試合も無料配信予定です。
バーチャル高校野球(外部リンク)

沖縄県高校選抜選手一覧

右腕(4名)

10 新垣 元基選手(宜野座)

11月沖縄選抜メンバー

選手紹介

最速145キロ:春季沖縄県大会優勝を牽引。春季九州大会(西日本短大付)では、7回2/3投げて1失点。夏の県大会でもエナジック戦で3回途中から登板し1失点。

01 福本 琉依選手(エナジック)

25年センバツ出場

選手紹介

最速143キロ:先発登板もあるが本職は右翼手の二刀流。センバツの智辯和歌山戦では2安打を放っている。投手としては春の九州大会で3試合(14回1/3)投げて防御率0.63。

18 新垣 有絃選手(沖縄尚学)

2年生
25年センバツ出場 25年の甲子園

選手紹介

最速145キロ:夏の甲子園では4試合(22回)に登板し防行率0.82。イニング数を上回る24奪三振。大会終盤のMVPと言える。新垣 瑞稀選手の弟。

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

15 大城 颯斗選手(宜野座)

選手紹介

最速145キロ:サイドスローで145キロ。エナジックの2枚看板。

左腕(4名)

11 久高 颯選手(エナジック)

11月沖縄選抜メンバー 25年センバツ出場

選手紹介

最速142キロ:春のセンバツでは初戦の至学館で9回被安打4の完封勝利。打力もある。

17 村吉 球次選手(美来工科)

選手紹介

夏の沖縄県大会では、沖縄尚学に敗れたものの5回1失点だった。

16 比嘉 澄久選手(興南)

11月沖縄選抜メンバー

選手紹介

最速144キロ:昨夏甲子園ではベンチ入りするも登板なし。

14 鈴木 蔵人選手(沖縄水産)

11月沖縄選抜メンバー

選手紹介

夏の県大会初戦(美里工戦)では、与四球1の101球で完封勝利。あと少しでマダックスだった。

捕手(2名)

02 宜野座 恵夢選手(沖縄尚学)

25年センバツ出場 25年の甲子園

選手紹介

右打ち:夏の甲子園では2回戦以降の全5試合で安打を記録し、準決勝の仙台育英戦でも決勝打も放っている。末吉投手、新垣 有絃投手を好リードした夏の甲子園優勝捕手。

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

12 山城 幹大選手(エナジック)

25年センバツ出場

選手紹介

右打ち:夏の県大会では8番捕手。センバツでは2番、春の九州大会では5番。

内野手(7名)

05 金城 拓篤選手(糸満)

選手紹介

左打ち:沖縄県を代表するスラッガー。ポジションは一塁手。

07 比嘉 大登選手(沖縄尚学)

25年センバツ出場 25年の甲子園
代表合宿参加

選手紹介

右打ち:堅実な二塁の守備。夏の甲子園では、3回戦(仙台育英戦)での同点打、準決勝(山梨学院戦)では決勝打を放っなど勝負強かった。当ブログでは夏の甲子園のベストナインとしています。

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

25 安谷屋 春空選手(沖縄尚学)

25年センバツ出場 25年の甲子園

選手紹介

右打ち:自チームでは三塁手。夏の甲子園では打撃の調子が上がらなかったが堅守で優勝に貢献。

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

06 眞喜志 拓斗選手(沖縄尚学)

25年センバツ出場 25年の甲子園
代表合宿参加

選手紹介

右打ち:沖縄尚学の主将。自チームでは5番遊撃手。

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

24 新垣 瑞稀選手(沖縄尚学)

25年センバツ出場 25年の甲子園

選手紹介

左打ち:夏の甲子園では主に5番ファーストで出場。夏の甲子園では打撃調子が上がらなかったが、春は4割超え。新垣 有絃投手の兄

夏の甲子園ベストナイン
→ こちらをご覧ください

03 イーマン 琉海選手(エナジック)

11月沖縄選抜メンバー 25年センバツ出場
代表合宿参加

選手紹介

左打ち:俊足を活かしたリードオフマンの二塁手。春のセンバツでは2試合で打率8割(10打数8安打)2盗塁とリードオフマンとしての役割を果たした。

23 山名 陽彩選手(興南)

右打ち

選手紹介

右打ち:守備力が持ち味のショート。

外野手(3枚)

08 砂川 誠吾選手(エナジック)

11月沖縄選抜メンバー 25年センバツ出場
右打ち

選手紹介

右打ち:エナジックの主将。夏の県大会では3番中堅手

04 東 成(宜野座)

11月沖縄選抜メンバー

選手紹介

左打ち:宜野座の主将。小柄だが、走攻守の三拍子が揃い中軸を任されている。

21 譜久里 樹選手(沖縄工業)

11月沖縄選抜メンバー

選手紹介

左打ち:身体能力が高い選手。12月に行われた野球部対抗競技大会の100m、立三段跳、塁間走の3種目で1位。

監督・コーチ

役職氏名所属
監督比嘉 公也沖縄尚学 監督
ヘッドコーチ大藏 宗元宜野湾  監督
コーチ島袋 洋奨興南   コーチ
コーチ宮城 岳幸宜野座  監督
アシスタントコーチ内野 壮エナジック部長
アシスタントコーチ洲鎌 弘樹首里   部長

8月31日(日)に開催される侍ジャパンU-18壮行試合 大学日本代表
→ こちらをご覧ください。

U-18日本代表
→ こちらをご覧ください。

完読!ありがとうございます!

夢託ブログ画像
【歴代】プロ野球選手の原石 ~ U18 & U15代表選手の進路一覧 ~2024年はU18代表から5選手がドラフトで指名されました。...
ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です