25年の支配下選手は69選手。近藤選手がすでに引退を発表したので68選手。ドラフト枠や育成選手の登録枠等を考えると支配下登録選手を60選手程度にすると予想しています。
10/2に5選手の戦力外発表がありました。
10/6に6選手に戦力外(含:育成打診)がありました。
出場数・成績は、レギュラーシーズン終了時点
年齢は、2026年3月31日時点
先発
年齢構成
1軍 | 2軍 | 出場内容 |
一 | ニ | 10試合以上の先発登板 |
一 | ニ | 5試合~9試合の先発登板 |
一 | ニ | 1試合~4試合の登板 |
※ 選手名がオレンジは戦力外の発表があった選手。
※ ●「みやざきフェニックス・リーグ」に参加者
※ ★「CS」ベンチ入りメンバー
右 | 年齢 | 左 |
石田充冴 ニ 堀江正太郎● 吹田志道 | 19歳 | ニ 西川歩● |
ニ 園田純規● | 20歳 | 千葉隆広 黄錦豪 |
ニ 田村朋輝● | 21歳 | 森本哲星 |
ニ 京本眞 ニ 花田侑樹 | 22歳 | ニ 代木大和● 石田隼都 鴨打瑛二 |
木下幹也 | 23歳 | |
一ニ 西舘勇陽★ 一ニ 堀田賢慎 | 24歳 | 一ニ 井上温大 |
一ニ 戸郷翔征★ ニ 松井颯● | 25歳 | 一ニ 横川凱● ニ 山田龍聖 |
一ニ 赤星優志 ニ ルシアーノ● | 26歳 | |
一ニ 山﨑伊織★ | 27歳 | 一ニ 又木鉄平● |
28歳 | ||
29歳 | 一ニ 森田駿哉● | |
ニ 高橋礼 | 30歳 | 一ニ グリフィン |
31歳 | ||
32歳 | ||
一ニ 田中将大 | 33歳以上 |
編成
戦力外の可能性が高い選手
A 高橋 礼投手
10/2 戦力外の発表がありました。
25年シーズンは一軍での登板なし。二軍ではチャンスをもらい32試合に登板していたが、防御率が5.02。貴重な下手投げだが、戦力外の可能性が高いと予想している。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 登板無 | ||||
二軍 | 5.01 | 33 | 73.2 | 6 | 6 |
C グリフィン 10/5に追加
CS前にして、右ヒザの治療に専念する為に帰国していると報道がありました。25年シーズンは通算で防御率1.61ですが、8月、9月は防御率も12.00。各1試合に先発をし、8月は4回、9月は2回で降板と試合を作れませんでした。膝の状態が思っている以上に悪いのかもしれません。
2年契約でしたので膝の状況によっては契約しない可能性も出てきました。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 1.61 | 14 | 78 | 6 | 1 |
二軍 | 0.82 | 3 | 11 | 0 | 0 |
育成落ち
B 京本 眞選手
10/6 自由契約(育成打診)の発表がありました。
25年シーズンは調子が上がらず三軍に降格。8月18日にトミー・ジョン手術を受けている。24年3月に支配下登録され期待値が高い選手だが、来期はリハビリになる事から、育成に落ちる可能性がある予想している。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 登板無 | ||||
二軍 | 6.65 | 5 | 21.2 | 0 | 4 |
中継ぎ
年齢構成
1軍 | 2軍 | 出場内容 |
一 | ニ | 30試合以上の登板 |
一 | ニ | 11試合~29試合の登板 |
一 | ニ | 1試合~10試合の登板 |
※ 選手名がオレンジは戦力外の発表があった選手。
※ ●「みやざきフェニックス・リーグ」に参加者
※ ★「CS」ベンチ入りメンバー
右 | 年齢 | 左 |
鈴木圭晋 | 19歳 | グズマン |
20歳 | ||
21歳 | ニ 吉村優聖歩● | |
22歳 | ||
23歳 | 一ニ 宮原駿介★ | |
24歳 | 三浦克也 | |
ニ 田中千晴● 一ニ 戸田懐生 直江大輔 | 25歳 | |
一 大勢★ 一 田中瑛斗★ 一ニ 菊地大稀● | 26歳 | ニ 富田龍● |
一ニ 平内龍太★ | 27歳 | 一ニ 石川達也● |
28歳 | ||
一 マルティネス★ 一 船迫大雅★ 一ニ 泉圭輔● | 29歳 | |
一ニ 馬場皐輔● | 30歳 | |
31歳 | ||
一ニ ケラー★ | 32歳 | 一ニ 中川皓太★ ニ 今村信貴 |
引退 近藤大亮 | 33歳以上 | 一ニ 高梨雄平 一ニ バルドナード★ |
編成
戦力外の可能性が高い選手
C 今村 信貴選手
10/6 戦力外の発表がありました。
25年シーズンは一軍での登板なし。二軍では40試合に登板し防御率1.96と安定した成績を残している。昨季も二軍では防御率2.03と安定した成績だったが一軍では7試合だった。二軍では結果を残しても、一軍では通用しないと判断されているのか?
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 登板無 | ||||
二軍 | 1.91 | 41 | 42.1 | 4 | 1 |
戸田懐生選手 10/5に追加
10/6 戦力外の発表がありました。
今季2度目の支配下登録され4月に2試合のみ。25歳とまだ若く、2軍では登板機会を得ていたので、もう1年チャンスがあると思いましたが戦力外となりました。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 3.38 | 2 | 2.2 | 0 | 1 |
二軍 | 2.42 | 35 | 81.2 | 4 | 4 |
C 馬場皐輔選手
二軍では37試合に登板し防御率1.91と安定した成績を残しているが、一軍では8試合中3試合で自責点。5月、8月と2回一軍に昇格したが、短期間で二軍に降格となっている。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 3.68 | 8 | 7.1 | 0 | 0 |
二軍 | 1.91 | 37 | 37.2 | 1 | 3 |
C ケラー選手
44試合に登板し一軍戦力になっているが契約満了。外国人選手枠の兼ね合いもありケラー選手が整理対象になる可能性があると予想している。
防御率 | 試合 | 投球回 | 勝 | 負 | |
一軍 | 3.11 | 45 | 46.1 | 1 | 1 |
二軍 | 1.91 | 5 | 6 | 0 | 0 |
捕手
年齢構成
1軍 | 2軍 | 出場内容 |
一 | ニ | 100試合以上の登板 |
一 | ニ | 40試合~99試合の登板 |
一 | ニ | 1試合~39試合の登板 |
※ 選手名がオレンジは戦力外の発表があった選手。
※ ●「みやざきフェニックス・リーグ」に参加者
※ ★「CS」ベンチ入りメンバー
右 | 年齢 | 左 |
ニ 大津綾也 | 22歳 | |
ニ 坂本達也● 坂本勇人 | 23歳 | |
ニ 山瀬慎之助● | 24歳 | |
25歳 | ||
ニ 亀田啓太 | 26歳 | |
一ニ 郡拓也● ニ 喜多隆介 | 27歳 | |
28歳 | ||
一ニ 岸田行倫★ | 29歳 | |
30歳 | ||
31歳 | ||
32歳 | ||
一 甲斐拓也 一ニ 小林誠司★ | 33歳以上 | 一ニ 大城卓三★ |
編成
戦力外の可能性が高い選手
A 郡拓也選手
捕手だけではなく、内外野すべて守れるユーティリティーも、25年シーズンは一軍での出場が3試合のみ。昨季も5試合のみ。起用をみると戦力外の可能性が高いと予想している。
※25年フェニックスL参加中
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | 0.00 | 3 | 0 | 0 | 0 |
二軍 | 2.11 | 84 | 27 | 1 | 3 |
育成落ち
C 喜多 隆介選手
10/6 自由契約(育成打診)の発表がありました。
8月に右膝の手術。年齢を考えると戦力外の可能性も考えたが、育成で再契約の可能性があると予想している。
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | 出場無 | ||||
二軍 | .230 | 41 | 20 | 0 | 0 |
内野手
年齢構成
1軍 | 2軍 | 出場内容 |
一 | ニ | 100試合以上の登板 |
一 | ニ | 40試合~99試合の登板 |
一 | ニ | 1試合~39試合の登板 |
※ 選手名がオレンジは戦力外の発表があった選手。
※ ●「みやざきフェニックス・リーグ」に参加者
※ ★「CS」ベンチ入りメンバー
右 | 年齢 | 左 |
一ニ 石塚裕惺● ニ 竹下徠空● | 19歳 | |
ニ 村山源 田上優弥 | 20歳 | |
ニ 中田歩夢● 北村流音 ニ ティマ● | 21歳 | ニ 宇都宮葵星● |
ニ 平山功太 | 22歳 | |
23歳 | 一ニ 荒巻悠● 一ニ 浦田俊輔★ | |
24歳 | ||
一ニ 増田陸● | 25歳 | 一ニ 門脇誠● |
一ニ リチャード★ 一ニ 湯浅大● | 26歳 | 一ニ 泉口友汰★ |
27歳 | ||
28歳 | ||
一ニ 岡本和真★ | 29歳 | |
30歳 | ||
31歳 | 一ニ 吉川尚輝★ | |
一ニ 増田大輝★ | 32歳 | |
一ニ 坂本勇人★ | 33歳以上 |
編成
戦力外の可能性が高い選手
B 増田大輝選手
25年シーズンは昨季より10試合以上出場機会が多かったが、若手の台頭してきている。スーパーサブとして活躍し続けているが、打率.136(22打数3安打)と打では期待値が低いた為、戦力外の可能性があると予想している。
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .136 | 53 | 3 | 0 | 3 |
二軍 | 0.00 | 1 | 0 | 0 | 0 |
現役ドラフト候補
B 湯浅大選手
守備力が武器だが、二遊間には、同年代の泉口選手や門脇選手、二軍でも24年ドラ1の石塚選手やや浦田選手、育成の宇都宮選手などの台頭がある。戦力外の可能性も考えたが、1月で26歳と年齢が若いこともあり現役ドラフト候補とした。
※25年フェニックスL参加中
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | 0.00 | 8 | 0 | 0 | 0 |
二軍 | .199 | 95 | 36 | 1 | 11 |
外野手
年齢構成
1軍 | 2軍 | 出場内容 |
一 | ニ | 100試合以上の登板 |
一 | ニ | 40試合~99試合の登板 |
一 | ニ | 1試合~39試合の登板 |
※ 選手名がオレンジは戦力外の発表があった選手。
※ ●「みやざきフェニックス・リーグ」に参加者
※ ★「CS」ベンチ入りメンバー
右 | 年齢 | 左 |
21歳 | ||
20歳 | ||
一ニ 浅野翔吾● 相澤白虎 大城元 | 21歳 | 一ニ 三塚琉生● |
一ニ 笹原操希● | 22歳 | |
23歳 | 一ニ 中山礼都★ ニ フェリス● | |
24歳 | ニ 舟越秀虎※ | |
一ニ 萩尾匡也● | 25歳 | |
一ニ 鈴木大和 | 26歳 | 一ニ 佐々木俊輔★ 一ニ 岡田悠希● |
一ニ 若林楽人★ 一ニ フルプ● | 27歳 | |
一ニ オコエ瑠偉★ | 28歳 | 一ニ キャベッジ★ |
29歳 | ||
30歳 | ||
一ニ ヘルナンデス● | 31歳 | |
32歳 | 一ニ 重信慎之介 一ニ 乙坂智 | |
一ニ 長野久義★ | 33歳以上 | 一ニ 丸佳浩★ |
※舟越秀虎は両打
編成
戦力外の可能性が高い選手
A 乙坂智選手
10/2 戦力外の発表がありました。
7月に支配下契約し、4年ぶりにNPBへ復帰したが代打で5試合のみで1安打。主な出場機会はニ軍となっている。二軍でも打率2割台前半となり、戦力外の可能性が高いと予想している。
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .200 | 5 | 1 | 0 | 0 |
二軍 | .220 | 24 | 9 | 0 | 0 |
B 重信慎之介選手
10/6 戦力外の発表がありました。
年々出場機会が減り、25年シーズンは10試合のみ。快足自慢だが盗塁も1。他の外野手と比較し優位性もなくなってきている。現役ドラフト候補と考えたが、年齢的に戦力外と予想している。
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .333 | 10 | 1 | 0 | 1 |
二軍 | .202 | 64 | 19 | 1 | 9 |
B ヘルナンデス選手
昨季は活躍するも、25年シーズンは打率.211。外国人選手枠の兼ね合いもありヘルナンデス選手が整理対象になる可能性があると予想している。
※25年フェニックスL参加中
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .221 | 52 | 32 | 2 | 0 |
二軍 | .220 | 42 | 27 | 2 | 1 |
育成落ち
B フルプ選手
7月に支配下登録されるも一軍では2試合に出場し5打席で3三振、無安打だった。左手有鈎骨骨折したこともあり出場選手登録は抹消。9月に三軍戦で復帰となった。契約をしない可能性もあるが、チェコ初のNPB選手。育成で再契約の可能性があると予想している。
※25年フェニックスL参加中
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | 0.00 | 2 | 0 | 0 | 0 |
二軍 | .273 | 73 | 45 | 4 | 8 |
C 鈴木大和選手
10/6 自由契約(育成打診)の発表がありました。
6月に支配下登録されるも一軍での出場は代走で4試合のみ。俊足が売りだが、盗塁もなかった。8月に肉離れを起こし9月に復帰も3軍生活。戦力外も予想したが、育成で再契約の可能性があると予想している。
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | – | 4 | – | – | – |
二軍 | .267 | 44 | 19 | 0 | 7 |
現役ドラフト候補
伸び悩んでいる2選手。ポテンシャルは高いが25年シーズンは2選手共に打率1割台。戦力外になることはないと予想している。
環境を変えれば飛躍する可能性も秘めているので現役ドラフト候補とした。
C 萩尾匡也選手
打率 | 打席 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .174 | 9 | 4 | 0 | 1 |
二軍 | .226 | 59 | 37 | 5 | 3 |
C 岡田悠希※25年フェニックスL参加中
打率 | 試合 | 安打 | 本 | 盗塁 | |
一軍 | .167 | 11 | 3 | 0 | 0 |
二軍 | .280 | 90 | 61 | 8 | 8 |
完読!ありがとうございます!
皆さんは誰が戦力外になると予想していますか?

