スポーツ紙の評価や地方大会の成績等を紹介。
北海道勢は初戦で姿を消す。
東北勢は3回戦で姿を消す。
北海道

● 旭川志峯(北北海道)
3年ぶり11回目
旭川志峯のスポーツ紙の評価
4紙がC評価
→ 詳細はコチラ
旭川志峯の今チーム成績
秋 | 北海道大会 明治神宮大会 | 2回選敗退 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 北海道大会 | 予選敗退 |
夏 | 北北海道大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
旭川地区C
2回戦:7-2 旭川北
代表決:10-0 旭川永嶺
北北海道大会
1回戦:5-0 中標津
々 :9-1 北見北斗
準決勝:2-1 帯広大谷
決 勝:4-3 白樺学園
旭川志峯の甲子園成績
● 北海(南北海道)
2年ぶり41回目
北海の評価
1紙がC評価
→ 詳細はコチラ
北海の今チーム成績
秋 | 北海道大会 明治神宮大会 | 準優勝 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 北海道大会 | 優 勝 |
夏 | 南北海道大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
札幌地区B
2回戦:9-2 札幌静修
代表決:10-0 北広島
南北海道大会
1回戦:3-2 立命館慶祥
々 :7-4 北照
準決勝:8-3 駒大苫小牧
決 勝:7-0 札幌日大
北海の甲子園成績
通算
夏(選手権) | 春(センバツ) | |
勝敗 | 23勝-40敗 | 12勝-14敗 |
優勝 | 0回 | 0回 |
準 | 1回 | 1回 |
直近3年以内の甲子園成績
2023年 | 選手権 | 3回戦敗退 2勝1敗 |
2024年 | センバツ | 1回戦敗退 0勝1敗 |
南北海道出場校の歴代成績はコチラをクリック
名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック
東北

● 弘前学院聖愛(青森)
4年ぶり3回目
弘前学院聖愛の評価
2紙がC評価
→ 詳細はコチラ
弘前学院聖愛の今チーム成績
秋 | 青森県大会 東北大会 明治神宮大会 | 3位 初戦敗退 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 青森県大会 東北大会 | 4位 参加なし |
夏 | 青森県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
青森県大会
2回戦:14-6 青森
3回戦:8-0 青森南
々 :3-2 八戸工大一
準決勝:3-2 青森山田
決 勝:6-5 八戸学院光星
弘前学院聖愛の甲子園成績
● 花巻東(岩手)
3年連続13回目
花巻東の評価
4紙がB評価
→ 詳細はコチラ
花巻東の今チーム成績
秋 | 岩手県大会 東北大会 明治神宮大会 | 準優勝 ベスト4 参加なし |
センバツ | ベスト8 | |
春 | 岩手県大会 東北大会 | 2回戦敗退 参加なし |
夏 | 岩手県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
岩手県大会
1回戦:7-1 盛岡中央
2回戦:10-0 花巻農業
3回戦:10-3 一関学院
々 :8-1 専大北上
準決勝:14-3 久慈
決 勝:8-4 盛岡大付
花巻東の甲子園成績
通算
夏(選手権) | 春(センバツ) | |
勝敗 | 13勝-12敗 | 8勝-5敗 |
優勝 | 0回 | 0回 |
準 | 0回 | 1回 |
直近3年以内の甲子園成績
2022年 | 選抜 | 1回戦敗退 0勝1敗 |
2023年 | 選手権 | ベスト8 3勝1敗 |
2024年 | 選手権 | 初戦敗退 0勝1敗 |
2025年 | 選抜 | ベスト8 2勝1敗 |
岩手県出場校の歴代成績はコチラをクリック
名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック
● 金足農業(秋田)
2年連続8回目
金足農業の評価
1紙がC評価
→ 詳細はコチラ
金足農業の今チーム成績
秋 | 秋田県大会 東北大会 明治神宮大会 | 4回戦敗 参加なし 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 秋田県大会 東北大会 | ベスト8 参加なし |
夏 | 秋田県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
秋田県大会
2回戦:7-0 由利
3回戦:7-2 秋田中央
々 :9-0 秋田西
準決勝:1-0 明桜
決 勝:2-1 鹿角
金足農業の甲子園成績
● 日大山形(山形)
2年ぶり20回目
日大山形の評価
2紙がC評価
→ 詳細はコチラ
日大山形の今チーム成績
秋 | 山形県大会 東北大会 明治神宮大会 | 準優勝 ベスト8 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 山形県大会 東北大会 | ベスト8 参加なし |
夏 | 山形県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
山形県大会
2回戦:10-3 惺山
3回戦:4-0 創学館
々 :2-1 羽黒
準決勝:12-5 酒田南
決 勝:5-4 鶴岡東
日大山形の甲子園成績
通算
夏(選手権) | 春(センバツ) | |
勝敗 | 14勝-19敗 | 3勝-4敗 |
優勝 | 0回 | 0回 |
準 | 0回 | 0回 |
直近3年以内の甲子園成績
2023年 | 選手権 | 1回戦敗退 0勝1敗 |
山形県出場校の歴代成績はコチラをクリック
名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック
● 仙台育英(宮城)
2年ぶり31回目
仙台育英の評価
4紙がA評価
→ 詳細はコチラ
仙台育英の今チーム成績
秋 | 宮城県大会 東北大会 明治神宮大会 | 優 勝 ベスト8 参加なし |
センバツ | 参加なし | |
春 | 宮城県大会 東北大会 | 優 勝 優 勝 |
夏 | 宮城県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
宮城県大会
2回戦:8-0 角田
3回戦:2-0 柴田
々 :3-2 東北
準決勝:8-1 仙台一
決 勝:10-0 東北学院榴ケ岡
夏の甲子園
1回戦:○5-0 鳥取城北 ⇒勝敗予想
2回戦:○6-2 開星 ⇒勝敗予想
3回戦:●3-5 沖縄尚学 ⇒勝敗予想
仙台育英の甲子園成績
通算
夏(選手権) | 春(センバツ) | |
勝敗 | 46勝-29敗 | 16勝-14敗 |
優勝 | 1回 | 0回 |
準 | 3回 | 1回 |
直近3年以内の甲子園成績
2022年 | 選手権 | 優勝 3勝1敗 |
2023年 | 選抜 | ベスト8 2勝1敗 |
2023年 | 選手権 | 準優勝 5勝1敗 |
宮城県出場校の歴代成績はコチラをクリック
名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック
● 聖光学院(福島)
4年連続20回目
聖光学院の評価
4紙がB評価
→ 詳細はコチラ
聖光学院の今チーム成績
秋 | 福島県大会 東北大会 明治神宮大会 | 優 勝 優 勝 初戦敗退 |
センバツ | ベスト8 | |
春 | 福島県大会 東北大会 | 優 勝 ベスト4 |
夏 | 福島県大会 | 優 勝 |
2025年夏の試合結果
福島県大会
2回戦:11-4 福島北・伊達
3回戦:3-1 郡山商
々 :7-2 日大東北
準決勝:6-5 光南
決 勝:10-3 会津北嶺
聖光学院の甲子園成績
通算
夏(選手権) | 春(センバツ) | |
勝敗 | 24勝-19敗 | 7勝-7敗 |
優勝 | 0回 | 0回 |
準 | 0回 | 0回 |
直近3年以内の甲子園成績
2022年 | 選手権 | ベスト4 4勝1敗 |
2023年 | 選手権 | ベスト8 3勝1敗 |
2024年 | 選手権 | 初戦敗退 0勝1敗 |
2025年 | 選抜 | ベスト8 2勝1敗 |
福島県出場校の歴代成績はコチラをクリック
名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック
他都道府県
関東 各都県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
東海 各県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
北信越 各県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
近畿 各府県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
中国 各県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
四国 各県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |
九州 各県 | ⇒ こちらをクリックしご覧ください |



完読!ありがとうございます!