高校野球

【アメリカ戦】WBSC U18 野球ワールドカップ

スーパーランド1戦目はB組を全勝で勝ち上がってきたアメリカとの対戦。先発の末吉良丞投手(沖縄尚学)をはじめ、投手陣の粘りが光った。名手の岡部選手の失策で1失点するも7回に追いつきタイブレーク8回に岡部選手の二塁打投で一挙にで5得点。苦しみながらもアメリカに勝利。

スーパーランド1戦目終了時の星取表

日本米国韓国台湾プエルパナマ
日本
3勝
0敗

6-2

4-2

3-0
米国
2勝
1敗

2-6

4-0

9-0
韓国
2勝
1敗

2-4

8-1

5-2
台湾
1勝
2敗

0-4

1-8

2-1
プエルトリコ
1勝
2敗

0-3

2-5

3-1
パナマ
0勝
3敗

9-0

1-2

1-3
U18記事用の画像
第32回 WBSC U18野球ワールドカップ ~2025年~前回(2023年)初優勝したU18野球ワールドカップ。2025年の32回大会は、日本(沖縄)で開催されています。オープニングラウンドは5戦全勝♪...

スーパラウンド 1戦目

アメリカ 2-6 高校日本代表

会場:沖縄セルラースタジアム那覇
日程:9月11日(木)18:30~

12345678
U18日本000000156
アメリカ000010012

選手成績

投手

末吉 良丞(沖縄尚学)

4回1/3を投げて5三振 0失点(自責点0)。

早瀬 朔(神村学園)

1回1/3を投げて1三振 1失点(自責点0)。

西村 一毅(京都国際)

1回2/3を投げて3三振 1失点(自責点0)。

石垣 元気(健大高崎)

2/3を投げて3三振 0失点(自責点0)。

詳細
投回球数被安奪三四死失点自責
末吉4.16805200
早瀬1.12621010
西村1.24210310
石垣0.2801000

各選手の大会通算成績

こちらをクリックして下さい

野手

オーダー
1遊撃岡部 飛雄馬(敦賀気比)
2左翼藤森 海斗(明徳義塾)
3一塁高畑 知季(東洋大姫路)
4中堅阿部 葉太(横浜)
5二塁奥村 凌大(横浜)
6三塁為永 皓(横浜)
7捕手横山 悠(山梨学院)
8DH辻 琉沙(履正社)
9右翼坂本 慎太郎(関東第一)
投手末吉良丞(沖縄尚学)
打撃成績
打数得点安打打点四死盗塁
岡部411300
藤森310000
高畑401000
阿部412000
奥村300100
為永400000
横山311100
200000
今岡100000
坂本210010

各選手の大会通算成績

こちらをクリックして下さい

完読!ありがとうございます!

夢託ブログ画像
【歴代】プロ野球選手の原石 ~ U18 & U15代表選手の進路一覧 ~2024年はU18代表から5選手がドラフトで指名されました。...

ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です