強化合宿に選ばれたのは42名。今更ですが、今回は各選手の甲子園での成績や所属チームの公式戦の成績を紹介。
北海道・東北
南北海道
札幌日大
窪田 洋祐(右腕投手+右打外野手)
最速:145㌔
合宿時最速145㌔
甲子園経験:あり
投手での出場は無し
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 4番中堅手 | 4打数0安打 |
チーム成績
24年秋季 | 北海道大会 | ベスト4 |
25年春季 | 北海道大会 | 大会前 |
25年春季 | 南北海道大会 | 大会前 |
青森
青森山田
蝦名 翔人(右打ち内野手)
U15代表選手
詳細はこちらをクリック
甲子園経験:あり
主な打・守 | 成績 | |
24年春 | 途中出場 | 4打数2安打 |
24年夏 | 7番二塁 | 15打数3安打 |
25年春 | 4番二塁 | 3打数1安打 |
チーム成績
24年秋季 | 青森県大会 東北大会 | 優勝 準 |
選抜高校野球 | 1回戦 | |
25年春季 | 青森県大会 | 大会前 |
25年春季 | 青森県大会 | 大会前 |
宮城
仙台育英
川尻 結大(右打ち捕手)
甲子園経験:なし
チームでは主に4番捕手
チーム成績
24年秋季 | 宮城県大会 東北大会 | 優勝 ベスト8 |
25年春季 | 宮城県大会 | 大会前 |
25年春季 | 宮城県大会 | 大会前 |
福島
聖光学院
菊地 政善(右打ち内野手)
甲子園経験:あり
主な打・守 | 成績 | |
24年夏 | 3番一塁手 | 4打数0安打 |
25年春 | 3番一塁手 | 12打数4安打 |
チーム成績
24年秋季 | 福島県大会 東北大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | 初戦敗 |
25年 | 選抜高校野球 | ベスト8 |
25年春季 | 福島県大会 | 大会前 |
25年春季 | 福島県大会 | 大会前 |
学法石川
大栄 利哉(左打ち捕手)
甲子園経験:あり
チームでは4番。
主な打・守 | 成績 | |
24年春 | 代打 | 1打数0安打 |
チーム成績
24年秋季 | 福島県大会 東北大会 | 3位 初戦敗 |
25年春季 | 福島県大会 | 大会前 |
25年春季 | 福島県大会 | 大会前 |
関東
群馬
健大高崎
下重 賢慎(左腕投手)
最速:142㌔
合宿時最速136㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 0.00 | 3回1/3 | 0失点(自責点0) |
25年春 | 2.05 | 22回 | 6失点(自責点5) |
小堀 弘晴(右打ち捕手)
甲子園経験:あり
主な打・守 | 成績 | |
25年春 | 4番捕手 | 14打数3安打 |
チーム成績
24年秋季 | 群馬県大会 関東大会 | 優勝 準 |
25年 | 選抜高校野球 | ベスト4 |
25年春季 | 群馬県大会 | 大会前 |
25年春季 | 群馬県大会 | 大会前 |
埼玉
浦和実業
石戸 颯汰(左腕投手)
最速:130㌔
合宿時最速128㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
25年春 | 1.04 | 26回 | 5失点(自責点3) |
チーム成績
24年秋季 | 埼玉県大会 関東大会 | 優勝 ベスト4 |
25年 | 選抜高校野球 | ベスト4 |
25年春季 | 埼玉県大会 | 大会前 |
25年春季 | 埼玉県大会 | 大会前 |
東東京
関東第一
坂本 慎太郎(左腕投手+左打外野手)
最速:143㌔
合宿時最速132㌔
U15代表選手
詳細はこちらをクリック
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 6.75 | 1回 1/3 | 1失点(自責点1) |
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年春 | 2番左翼手 | 5打数1安打 |
24年夏 | 3番左翼手 | 17打数3安打 |
チーム成績
24年秋季 | 東京大会 | 3回戦 |
25年春季 | 東京大会 | 2回戦 |
25年春季 | 東東京大会 | 大会前 |
西東京
早稲田実業
中村 心大(左腕投手+左打外野手)
最速:146㌔
合宿時最速139㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 1.50 | 24回 | 5失点(自責点4) |
25年春 | 2.08 | 13回 | 4失点(自責点3) |
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 7番投手 | 9打数2安打 |
25年春 | 7番投手 | 8打数5安打 |
チーム成績
24年秋季 | 東京大会 | 準 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 東京大会 | 大会中 |
25年春季 | 西東京大会 | 大会前 |
神奈川
横浜
奥村 頼人(左腕投手+左打外野手)
最速:146㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
25年春 | 3.68 | 14回 2/3 | 6失点(自責点6) |
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 4番左翼手 | 21打数8安打 |
奥村 凌大(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 1番二塁手 | 19打数8安打 |
為永 皓(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 2番三塁手 | 16打数6安打 |
阿部 葉太(左打ち外野手)
合宿不参加
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 3番中堅手 | 22打数10安打 1本塁打10打点 4盗塁 |
チーム成績
24年秋季 | 神奈川県大会 関東大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | 優勝 |
25年 | センバツ高校野球 | 優勝 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
東海大相模
福田 拓翔(右腕投手)
合宿不参加
最速:151㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
25年春 | 0.00 | 2回 2/3 | 0失点(自責点0) |
チーム成績
24年秋季 | 神奈川県大会 関東大会 | 準 初戦敗 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
武相
吉﨑 創史(右打ち捕手)
甲子園経験:なし
チームでは主に中軸を任される
24年秋季 | 神奈川県大会 | ベスト8 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
25年春季 | 神奈川県大会 | 大会前 |
山梨
山梨学院
横山 悠(右打ち捕手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年春 | 6番捕手 | 9打数2安打 |
25年春 | 4番捕手 | 8打数3安打 |
チーム成績
24年秋季 | 山梨県大会 関東大会 | 優勝 ベスト8 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 山梨県大会 | 大会前 |
25年春季 | 山梨県大会 | 大会前 |
東海・北信越
愛知
高蔵寺
芹澤 大地(左腕投手)
最速:150㌔
合宿時最速145㌔
甲子園経験:なし
チーム成績
24年秋季 | 愛知県大会 | 1回戦敗 |
25年春季 | 愛知県大会 | 予選敗退 |
25年春季 | 愛知県大会 | 大会前 |
富山
未来富山
江藤 蓮(左腕投手)
最速:143㌔
合宿時最速138㌔
甲子園経験:なし
チーム成績
24年秋季 | 富山県大会 | 3回戦敗 |
25年春季 | 富山県大会 | 大会前 |
25年春季 | 富山県大会 | 大会前 |
石川
小松大谷
田西 称(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 3番三塁手 | 14打数4安打 |
チーム成績
24年秋季 | 石川県大会 北信越大会 | ベスト4 1回戦敗 |
25年春季 | 石川県大会 | 大会前 |
25年春季 | 石川県大会 | 大会前 |
福井
敦賀気比
岡部 飛雄馬(左打ち野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年春 | 1番遊撃手 | 3打数2安打 1盗塁 |
25年春 | 1番遊撃手 | 9打数0安打 3盗塁 |
チーム成績
24年秋季 | 福井県大会 北信越大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | ベスト4 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 福井県大会 | 大会前 |
25年春季 | 福井県大会 | 大会前 |
近畿
京都
京都国際
西村 一毅(左腕投手)
最速:143㌔
合宿時最速134㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 0.00 | 24回 | 1失点(自責点0) |
チーム成績
24年秋季 | 京都府大会 | 4回戦敗 |
25年春季 | 京都府大会 | 大会前 |
25年春季 | 京都府大会 | 大会前 |
大阪
大阪桐蔭
森 陽樹(右腕投手)
最速:151㌔
合宿時最速146㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年春 | 2.25 | 4回 | 1失点(自責点1) |
24年夏 | 0.00 | 7回 | 2失点(自責点0) |
中野 大虎(右腕投手)
最速:150㌔
合宿時最速144㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年春 | 1.29 | 7回 | 3失点(自責点1) |
24年夏 | 0.00 | 9回 | 0失点(自責点0) |
チーム成績
24年秋季 | 大阪府大会 近畿大会 | 準 1回戦敗 |
25年春季 | 大阪府大会 | 大会前 |
25年春季 | 大阪府大会 | 大会前 |
兵庫
東洋大姫路
木下 鷹大(右腕投手)
最速:147㌔
合宿時最速141㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
25年春 | 2.77 | 13回 | 6失点(自責点4) |
木村 颯太(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 4番一塁手 | 6打数1安打 |
高畑 知季(右打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 3番遊撃手 | 5打数2安打 |
見村 昊成(左打ち外野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 5番右翼手 | 8打数1安打 |
チーム成績
24年秋季 | 兵庫県大会 近畿大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | ベスト4 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 兵庫県大会 | 大会前 |
25年春季 | 兵庫県大会 | 大会前 |
滝川
新井 瑛太(右腕投手+左打外野手)
最速:151㌔
合宿時最速147㌔
甲子園経験:なし
高校から投手。登板がない時は主に4番中堅
チーム成績
24年秋季 | 兵庫県大会 | 1回戦敗 |
25年春季 | 兵庫県大会 | 大会前 |
25年春季 | 兵庫県大会 | 大会前 |
奈良
天理
赤埴 幸輝(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 1番遊撃手 | 3打数0安打 |
チーム成績
24年秋季 | 奈良県大会 近畿大会 | 優勝 ベスト4 |
25年 | センバツ高校野球 | 1回戦敗 |
25年春季 | 奈良県大会 | 大会前 |
25年春季 | 奈良県大会 | 大会前 |
和歌山
智辯和歌山
渡辺 颯人(右腕投手)
最速:146㌔
U15代表選手
詳細はこちらをクリック
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 0.00 | 6回 | 2失点(自責点0) |
25年春 | 1.14 | 31回 2/3 | 11失点(自責点4) |
藤田 一波(左打ち外野手)
U15代表選手
詳細はこちらをクリック
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 2番中堅手 | 4打数1安打 |
25年春 | 1番中堅手 | 20打数9安打 |
チーム成績
24年秋季 | 和歌山県大会 近畿大会 | 優勝 準 |
25年 | 選抜高校野球 | 準 |
25年春季 | 和歌山県大会 | 大会前 |
25年春季 | 和歌山県大会 | 大会前 |
中国・四国
広島
広陵
堀田 昂佑(右腕投手)
最速:143㌔(右腕投手)
合宿時最速138㌔
U15代表選手
詳細はこちらをクリック
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
23年夏 | 0.00 | 0回2/3 | 0失点(自責点0) |
24年夏 | 0.00 | 3回 | 0失点(自責点0) |
チーム成績
24年秋季 | 広島県大会 | 2回戦 |
25年春季 | 広島県大会 | 大会前 |
25年春季 | 広島県大会 | 大会前 |
高知
明徳義塾
池崎 安侍朗(左腕投手)
最速:140㌔
合宿時最速137㌔
甲子園経験:あり
投手成績 | 防御率 | 成績 | |
24年夏 | 1.00 | 18回 | 3失点(自責点2) |
25年春 | 1.80 | 10回 | 3失点(自責点2) |
藤森 海斗(左打ち外野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 3番右翼手 | 9打数4安打 |
25年春 | 4番一塁手 | 4打数2安打 |
チーム成績
24年秋季 | 高知県大会 四国大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | 初戦敗 |
25年 | センバツ高校野球 | 1回戦敗 |
25年春季 | 高知県大会 | 大会前 |
25年春季 | 高知県大会 | 大会前 |
高知
大石 來輝(右打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年春 | 3番三塁手 | 4打数2安打 |
チーム成績
24年秋季 | 高知県大会 | ベスト4 |
25年春季 | 高知県大会 | 大会前 |
25年春季 | 高知県大会 | 大会前 |
九州
福岡
西日本短大付
奥 駿仁(左打ち外野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
24年夏 | 1番中堅手 | 13打数4安打 盗塁2 |
25年春 | 1番中堅手 | 12打数4安打 |
チーム成績
24年秋季 | 福岡県大会 九州大会 | 優勝 ベスト4 |
25年 | センバツ高校野球 | ベスト8 |
25年春季 | 福岡県大会 九州大会 | 免除 大会前 |
25年春季 | 福岡県大会 | 大会前 |
宮崎
延岡学園
藤川 敦也(右腕投手)
合宿不参加
最速:153㌔
甲子園経験:なし
チーム成績
24年秋季 | 宮崎県大会 | 3回戦 |
25年春季 | 宮崎県大会 九州大会 | 準 大会前 |
25年春季 | 宮崎県大会 | 大会前 |
鹿児島
神村学園
今岡 拓夢(右打ち内野手)
合宿不参加
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
23年夏 | 7番遊撃手 | 3打数1安打 |
24年春 | 3番遊撃手 | 8打数4安打 |
24年夏 | 3番遊撃手 | 21打数5安打 |
チーム成績
24年秋季 | 鹿児島県大会 九州大会 | 優勝 2回戦敗 |
25年春季 | 鹿児島県大会 九州大会 | 優勝 大会前 |
25年春季 | 鹿児島県大会 | 大会前 |
沖縄
沖縄尚学
比嘉 大登(右打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 4番二塁手 | 8打数3安打 |
眞喜志 拓斗(右打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 1番遊撃手 | 9打数3安打 |
チーム成績
24年秋季 | 沖縄県大会 九州大会 | 優勝 優勝 |
24年 | 明治神宮大会 | 初戦敗 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 沖縄県大会 九州大会 | 免除 大会前 |
25年春季 | 沖縄県大会 | 大会前 |
エナジックスポーツ
イーマン 琉海(左打ち内野手)
甲子園経験:あり
打者成績 | 主な打・守 | 成績 |
25年春 | 1番二塁手 | 10打数8安打 2盗塁 |
チーム成績
24年秋季 | 沖縄県大会 九州大会 | 準 準 |
25年 | センバツ高校野球 | 2回戦敗 |
25年春季 | 沖縄県大会 九州大会 | 免除 大会前 |
25年春季 | 沖縄県大会 | 大会前 |

完読!ありがとうございます!