現在の状況は。九州は組み合わせ決定、四国は出場校決定のみです。随時更新していきます。
【春季地区大会の日程一覧】
日程 | 秋季優勝校 | 春季優勝校 | |
北海道 | 5月26日(月)〜 | 東海大札幌 | – |
東北 | 6月10日(火)~ | 聖光学院 | – |
関東 | 5月17日(土)~ | 横浜 二松学舎大附 | – |
東海 | 5月24日(土)~ | 大垣日大 | – |
北信越 | 5月31日(土)〜 | 敦賀気比 | – |
近畿 | 5月24日(土)~ | 東洋大姫路 | – |
中国 | 5月31日(土)~ | 広島商 | – |
四国 | 4月26日(土)~ | 明徳義塾 | – |
九州 | 4月19日(土)〜 | 沖縄尚学 | 神村学園 |
北海道(全道)大会
日程
抽選:5月21日(水)
日程:5月26日(月)〜
東北大会
日程
抽選:6月3日(火)
日程:6月10日(火)~6月14日(土)
関東大会
日程
抽選:不明
日程:5月17日(土)~5月25日(日)
東海大会
日程
抽選:5月13日(火)
日程:5月24日(土)~5月27日(火)
北信越大会
日程
抽選:5月22日(木)
日程:5月31日(土)〜6月3日(火)
近畿大会
日程
抽選:不明
日程:5月24日(土)~6月1日(日)
中国大会
日程
抽選:不明
日程:5月31日(土)~6月3日(火)
四国大会(大会途中)
抽選:4月25日(金)
日程:4月26日(土)~5月3日(土)
出場校
赤字の高校は選抜出場校です。
クリックすると選抜の成績ページに移動します。
地区4強 高校名が太字
日程
準決勝
明徳義塾(高1) vs 徳島商業(徳1)
英明(香1) vs 新田(愛1)
1回戦
高松商業(香2) 2-5 明徳義塾(高1)
鳴門(徳2) 5-8 英明(香1)
今治西(愛2) 0-4 徳島商業(徳1)
高知(高2) 3-5 新田(愛1)
九州大会(大会終了)
抽選:4月11日(金)
日程:4月19日(土)〜4月24日(木)
出場校
赤字の高校は選抜出場校です。
クリックすると選抜の成績ページに移動します。
地区8強 高校名が太字
地区4強 高校名が太字
地区決勝 高校名が太字
選抜出場枠 | 沖縄尚学(沖縄) エナジック(沖縄) 柳ヶ浦(大分) 西日本短大附(福岡) 壱岐 |
福岡県 | 東筑(福岡1位) 福岡大大濠(福岡2位) |
佐賀県 | 龍谷(佐賀1位) |
長崎県 | 海星(長崎1位) 創成館(長崎2位) 長崎商業(長崎3位) |
熊本県 | 東海大星翔(熊本1位) |
大分県 | 明豊(大分1位) |
宮崎県 | 宮崎商業(宮崎1位) |
鹿児島県 | 👑神村学園(鹿児島1位) |
沖縄県 | 宜野座(沖縄1位) |
日程
決勝
西短大附(選抜) 1-5 神村学園(鹿1)
準決勝
エナジック(選抜) 6-7 西短大附(選抜)
神村学園(鹿1) 6-0 明豊(大1)
準々決勝
西短大附(選抜) 6-0 海星(長1)
東海大星翔(熊1) 3-4 エナジック(選抜)
神村学園(鹿1) 4-3 東筑(福1)
明豊(大1) 8-3 長崎商業(長3)
1回戦
西短大附(選抜) 3-2 宜野座(沖1)
柳ヶ浦(選抜) 0-2 東海大星翔(熊1)
龍谷(佐1) 0-7 海星(長1)
創成館(長2) 1-2 エナジック(選抜)
福大大濠(福2) 4-6 明豊(大1)
壱岐(選抜) 4-7 神村学園(鹿1)
沖縄尚学(選抜) 0-1 長崎商業(長3)
宮崎商業(宮2) 2-4 東筑(福1)
完読!ありがとうございます!