あっと言う間に選抜も終了し、すでに春季大会も開催され始めています。東京大会では選抜で1勝を挙げた「二松学舎大附」が初戦で敗退し、夏はノーシードが決定しています。
今回は2025年選抜出場校の春・夏の成績を随時更新していきます。
北海道・東北
南北海道
東海大札幌
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○7-6 日本航空石川(石川)
2回戦:●2-8 浦和実業(埼玉)
春季大会
札幌支部:5月12日(月)〜
青森県
青森山田
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●3-6 沖縄尚学(沖縄)
春季大会
5月9日(金)~
岩手県
花巻東
選抜高校野球
ベスト8
1回戦:○10-2 米子松蔭(鳥取)
2回戦:○3-6 二松学舎大附(東東京)
々 :●1-9 健大高崎(群馬)
春季大会
県大会:5月16日(金)〜
福島県
聖光学院
選抜高校野球
ベスト8
1回戦:○4-3 常葉大菊川(静岡)
2回戦:○7-4 早稲田実業(西東京)
々 :●4-2 浦和実業(埼玉)
春季大会
県大会:5月17日(土)〜
関東・東京
群馬県
健大高崎
選抜高校野球
ベスト4
1回戦:○3-1 明徳義塾(高知)
2回戦:○4-3 敦賀気比(福井)
々 :○9-1 花巻東(岩手)
準決勝:●1-5 横浜(神奈川)
春季大会
群馬県大会:
2回戦:○9-2 館林商工
3回戦:○5-0 市立太田
々 :○7-1 前橋高校
準決勝:前橋育英
埼玉県
浦和実業
選抜高校野球
ベスト4
1回戦:○3-1 滋賀学園(滋賀)
2回戦:○8-2 東海大札幌(南北海道)
々 :○12-4 聖光学院(福島)
準決勝:●0-5 智辯和歌山(和歌山)
春季大会
埼玉県大会:初戦敗退
2回戦:●1-4 聖望学園
⇒ 夏はノーシードとなりました。
千葉県
千葉黎明
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●0-6 智辯和歌山(和歌山)
春季大会
千葉県大会:
2回戦:○6-5 成田
3回戦:○10-9 西武台千葉
々 :市立船橋
東東京
二松学舎大附
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○3-2 柳ヶ浦(大分)
2回戦:●3-6 花巻東(岩手)
春季大会
東京都大会:初戦敗退
2回戦:●0-4 八王子
⇒ 夏はノーシードとなりました。
西東京
早稲田実業
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○8-2 高松商(香川)
2回戦:●4-7 聖光学院(福島)
春季大会
東京都大会:ベスト8
2回戦:○10-0 順天
3回戦:○11-1 立教池袋
4回戦:○12-0 大東大一
々 :●1-6 日大三
⇒ 夏のシードを獲得
神奈川県
横浜高校
選抜高校野球
優勝
1回戦:○4-2 市和歌山(和歌山)
2回戦:○8-7 沖縄尚学(沖縄)
々 :○5-1 西日本短大附(福岡)
準決勝:○5-1 健大高崎(群馬)
決 勝:○11-4 智辯和歌山(和歌山)
春季大会
神奈川県大会:
3回戦:○11-0 市ケ尾
4回戦:○7-0 須賀学院
々 :○5-1 立花学園
準決勝:相洋
山梨県
山梨学院
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○5-1 天理(奈良)
2回戦:●5-11 西日本短大附(福島)
春季大会
山梨県大会:
2回戦:○2-0 日本航空
々 :富士学苑
東海・北信越
静岡県
常葉大菊川
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●3-4 聖光学院(福島)
春季大会
静岡県大会:
2回戦:○11-1 沼津商業
3回戦:○5-2 東海大翔洋
々 :桐陽
愛知県
至学館
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●0-8 エナジック(沖縄)
春季大会
愛知県大会:
2回戦:○13-3 名経大高蔵
3回戦:○12-2 日福大付
々 :誠信
岐阜県
大垣日大
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●0-6 西日本短大附(福岡)
春季大会
岐阜県大会:初戦敗退
2回戦:●1-2 帝京大可児
⇒ 夏はノーシードとなりました。
石川県
日本航空石川
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●6-7 東海大札幌(南北海道)
春季大会
石川県大会:
2回戦:8-1 七尾高校
3回戦:遊学館
福井県
敦賀気比
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○15-0 滋賀短大付(滋賀)
2回戦:●3-4 健大高崎(群馬)
春季大会
福井県大会:
2回戦:○14-4 敦賀高
3回戦:
近畿
滋賀県
滋賀学園
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●0-3 浦和実業(埼玉)
春季大会
滋賀県大会:
2回戦:○7-0 彦根翔西館
3回戦:近江兄弟社
滋賀短大付
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●0-15 敦賀気比(福井)
春季大会
滋賀県大会:
2回戦:○8-2 虎姫
3回戦:石山
兵庫県
東洋大姫路
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○15-0 壱岐(21世紀枠/長崎)
2回戦:●2-6 広島商(広島)
春季大会
兵庫県大会:
2回戦:○4-1 三木
3回戦:篠山産業
奈良県
天理
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●1-5 山梨学院(山梨)
春季大会
奈良県大会:
2回戦:10-0 高田高校
3回戦:西大和学園
和歌山県
智辯和歌山
選抜高校野球
準優勝
1回戦:○6-0 千葉黎明(千葉)
2回戦:○9-4 エナジック(沖縄)
々 :○7-0 広島商(広島)
準決勝:○5-0 浦和実業(埼玉)
決 勝:○4-11 横浜(神奈川)
春季大会
和歌山県大会:
2回戦:○6-0 箕島
3回戦:○7-0 粉河
々 :○8-2 和歌山工業
準決勝:日高高校
市和歌山
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-4 横浜高校(神奈川)
春季大会
和歌山県大会:
2回戦:○19-0紀北農芸・笠田
3回戦:○7-0 南部龍神
々 :星林
中国・四国
広島県
広島商業
選抜高校野球
ベスト8
1回戦:○10-2 横浜清陵(21世紀枠/神奈川)
2回戦:○6-2 東洋大姫路(兵庫)
々 :●0-7 智辯和歌山(和歌山)
春季大会
広島県大会:初戦敗退
2回戦:●2-5 近大福山
鳥取県
米子松蔭
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-10 花巻東(岩手)
春季大会
鳥取県大会:ベスト8
2回戦:○8-3 鳥取東
々 :●2-3 鳥取中央育英
香川県
高松商業
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-8 早稲田実業(西東京)
春季大会
県:順位決定戦敗戦
●4-10 英明
四国大会
1回戦:●2-5 明徳義塾
高知県
明徳義塾
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●1-3 健大高崎(群馬)
春季大会
県:順位決定戦勝利
○4-1 高知高校
四国大会
1回戦:5-2 高松商業
準決勝:徳島商業
九州
福岡県
西日本短大附
選抜高校野球
ベスト8
1回戦:○6-0 大垣日大(岐阜)
2回戦:○11-5 山梨学院(山梨)
々 :●1-5 横浜(神奈川)
春季大会
県:免状
九州大会:準優勝
1回戦:○3-2 宜野座(沖縄1位)
々 :○6-0 海星(長崎1位)
準決勝:○7-6 エナジック(選抜出場校)
決 勝:●1-5 神村学園(鹿児島1位)
大分県
柳ヶ浦
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-3 二松学舎大附(東東京)
春季大会
県:免状
九州大会:1回戦敗退
1回戦:●0-2 東海大星翔(熊本1位)
沖縄県
沖縄尚学
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○6-3 青森山田(青森)
2回戦:●8-7 横浜(神奈川)
春季大会
県:免状(ドリームマッチ)
○4-1 エナジックスポーツ
⇒ 夏の第1シードが決定
大会:1回戦敗退
1回戦:●0-1 長崎商業(長崎3位)
エナジックスポーツ
選抜高校野球
2回戦敗退
1回戦:○8-0 至学館(愛知)
2回戦:●4-9 智辯和歌山(広島)
春季大会
県:免状(ドリームマッチ)
●1-4 沖縄尚学
⇒ 夏の第2シードが決定
九州大会:4強
1回戦:○2-1 創成館(長崎2位)
々 :○4-3 東海大星翔(熊本1位)
準決勝:●6-7 西日本短大附(選抜出場校)
21世紀枠
神奈川県
横浜清陵
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-10 広島商業(広島)
春季大会
神奈川県大会:16強
3回戦:○3-2 横浜栄
4回戦:●0-7 川和
⇒ 夏の第3シードを獲得
長崎県
壱岐
選抜高校野球
1回戦敗退
1回戦:●2-7 東洋大姫路(兵庫)
春季大会
県:免状
九州大会:1回戦敗退
1回戦:●4-7 神村学園(鹿児島1位)
完読!ありがとうございます!
長くなりますので、目次をクリックして興味がある都道府県をご覧ください。