高校野球

2025年夏の甲子園出場校 ~中国・四国~

スポーツ紙の評価や地方大会の成績等を紹介。

中国勢、四国勢は3回戦で姿を消す。

中国

戦力分析
2025年夏の甲子園!優勝予想の本命はここだ! うーん!今年も迷う! https://yumetaku.com/summer2025best8/ 2025年夏の甲子園!予...

● 岡山学芸館(岡山)

2年連続4回目

岡山学芸館の評価

3紙がC評価
→ 詳細はコチラ

岡山学芸館の今チーム成績

岡山県大会
中国大会
明治神宮大会
優 勝
ベスト4
参加なし
センバツ参加なし
岡山県大会
中国大会
ベスト8
参加なし
岡山県大会優 勝
2025年夏の試合結果

岡山県大会
2回戦:○3-2 岡山理大付
3回戦:○7-0 興陽
 々 :○4-0 創志学園
準決勝:○3-2 倉敷商
決 勝:○5-4 おかやま山陽

夏の甲子園
2回戦:○3-0 松商学園勝敗予想
3回戦:●0-14 山梨学院勝敗予想

岡山学芸館の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗3勝-3敗0勝-1敗
優勝0回0回
0回0回
直近3年以内の甲子園成績
2024年選手権3回戦敗退
2勝1敗

岡山県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 広陵(広島)

3年連続26回目

広陵の評価

4紙がB評価
→ 詳細はコチラ

広陵の今チーム成績

広島県大会
中国大会
明治神宮大会
2回戦敗退
参加なし
参加なし
センバツ参加なし
広島県大会
中国大会
準優勝
参加なし
広島県大会優 勝
2025年夏の試合結果

広島県大会
2回戦:○7-0 吉田
3回戦:○7-0 宮島工
4回戦:○11-2 竹原
 々 :○3-1 広島新庄
準決勝:○4-2 盈進
決 勝:○2-1 崇徳

夏の甲子園
1回戦:○3-1 旭川志峯勝敗予想
2回戦:●無戦敗 津田学園顛末

広陵の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗36勝-25敗43勝-24敗
優勝0回3回
4回3回
直近3年以内の甲子園成績
2022年センバツ2回戦敗退
1勝1敗
2023年センバツベスト4
3勝1敗
2023年選手権3回戦敗退
1勝1敗
2024年センバツ2回戦敗退
1勝1敗
2024年選手権3回戦敗退
1勝1敗

広島県出場校の歴代成績はコチラをクリック

名将たちの戦い ⇒ コチラをクリック

● 鳥取城北(鳥取)

2年連続7回目

鳥取城北の評価

3紙がC評価
→ 詳細はコチラ

鳥取城北の今チーム成績

鳥取県大会
中国大会
明治神宮大会
ベスト8
参加なし
参加なし
センバツ参加なし
鳥取県大会
中国大会
優 勝
1回戦敗退
鳥取県大会優 勝
2025年夏の試合結果

鳥取県大会
2回戦:○5-0 八頭
 々 :○5-1 倉吉東
準決勝:○4-3 米子西
決 勝:○13-5 鳥取西

夏の甲子園
1回戦:●0-5 仙台育英勝敗予想

鳥取城北の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗1勝-6敗1勝-3敗
優勝0回0回
0回0回
直近3年以内の甲子園成績
2023年選抜1回戦敗退
0勝1敗
2024年選手権初戦敗退
0勝1敗

鳥取県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 開星(島根)

8年ぶり11回目

開星の評価

1紙がC評価
→ 詳細はコチラ

開星の今チーム成績

島根県大会
中国大会
明治神宮大会
準優勝
ベスト8
参加なし
センバツ参加なし
島根県大会
中国大会
3位
参加なし
島根県大会優 勝
2025年夏の試合結果

島根県大会
2回戦:○19-5 益田
3回戦:○17-1 松江北
 々 :○6-3 立正大淞南
準決勝:○2-1 大社
決 勝:○26-2 松江南

夏の甲子園
1回戦:○6-5 宮崎商業勝敗予想
2回戦:●2-6 仙台育英勝敗予想

開星の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗2勝-10敗1勝-3敗
優勝0回0回
0回0回
直近3年以内の甲子園成績

前回出場:2017年の選手権

島根県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 高川学園(山口)

4年ぶり3回目

高川学園の評価

1紙がC評価
→ 詳細はコチラ

高川学園の今チーム成績

山口県大会
中国大会
明治神宮大会
優 勝
1回戦敗退
参加なし
センバツ参加なし
山口県大会
中国大会
初戦敗退
参加なし
山口県大会優 勝
2025年夏の試合結果

山口県大会
2回戦:○7-0 防府商工
3回戦:○10-1 徳山商工
 々 :○6-1 柳井学園
準決勝:○5-2 下関国際
決 勝:○10-3 南陽工業

夏の甲子園
2回戦:○8-5 未来富山勝敗予想
3回戦:●4-9 日大三 ⇒勝敗予想

高川学園の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗1勝-2敗0勝-1敗
優勝0回0回
0回0回
直近3年以内の甲子園成績

前回出場:2021年の選手権

山口県出場校の歴代成績はコチラをクリック

四国

【2025年夏の甲子園】49代表校予想 展望・本命一覧 2025年夏の高校野球49代表校(地方大会優勝校)の予想をまとめたページです。新聞はリンク先を参照ください。 https://y...

● 尽誠学園(香川)

9年ぶり12回目

尽誠学園の評価

3紙がC評価
→ 詳細はコチラ

尽誠学園の今チーム成績

香川県大会
四国大会
明治神宮大会
準優勝
ベスト8
参加なし
センバツ参加なし
香川県大会
四国大会
3回戦敗
参加なし
香川県大会優 勝
2025年夏の試合結果

高知県大会
2回戦:○13-3 丸亀
3回戦:○10-0 津田
 々 :○1-0 高松商
準決勝:○5-1 観音寺一
決 勝:○6-2 英明

夏の甲子園
2回戦:○3-0 東大阪大柏原勝敗予想
3回戦:●2-3 京都国際勝敗予想

尽誠学園の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗13勝-11敗4勝-6敗
優勝0回0回
0回0回
直近3年以内の甲子園成績

前回出場:2016年の選手権

香川県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 鳴門(徳島)

3年ぶり15回目

鳴門の評価

2紙がC評価
→ 詳細はコチラ

鳴門の今チーム成績

徳島県大会
四国大会
明治神宮大会
3位
ベスト8
参加なし
センバツ参加なし
徳島県大会
四国大会
準優勝
1回戦敗
徳島県大会優 勝
2025年夏の試合結果

徳島県大会
2回戦:○6-3 板野
 々 :○12-1 名西
準決勝:○3-2 徳島商
決 勝:○4-0 鳴門渦潮

夏の甲子園
1回戦:○5-4 天理勝敗予想
2回戦:●0-3 沖縄尚学勝敗予想

鳴門の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗13勝-14敗15勝-8敗
優勝0回1回
1回1回
直近3年以内の甲子園成績
2022年選抜1回戦敗退
0勝1敗
2022年選手権1回戦敗退
0勝1敗

徳島県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 済美(愛媛)

7年ぶり7回目

済美の評価

1紙がC評価
→ 詳細はコチラ

済美の今チーム成績

愛媛県大会
四国大会
明治神宮大会
1回戦敗退
参加なし
参加なし
センバツ参加なし
愛媛県大会
四国大会
ベスト4
参加なし
愛媛県大会優 勝
2025年夏の試合結果

愛媛県大会
2回戦:○5-0 聖カタリナ
3回戦:○6-2 三島
 々 :○12-5 帝京五
準決勝:○2-0 宇和島東
決 勝:○4-3 松山商

夏の甲子園
1回戦:●3-5 東洋大姫路勝敗予想

済美の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗12勝-6敗9勝-1敗
優勝0回1回
1回1回
直近3年以内の甲子園成績

前回出場:2018年の選手権

愛媛県出場校の歴代成績はコチラをクリック

● 高知中央(高知)

2年ぶり2回目

高知中央の評価

1紙がC評価
→ 詳細はコチラ

高知中央の今チーム成績

高知県大会
四国大会
明治神宮大会
ベスト8
参加なし
参加なし
センバツ参加なし
高知県大会
四国大会
準優勝
参加なし
高知県大会優 勝
2025年夏の試合結果

高知県大会
2回戦:○14-3 須崎総合
 々 :○4-1 高知東工
準決勝:○3-1 高知
決 勝:○3-2 明徳義塾

夏の甲子園
1回戦:●4-6 綾羽勝敗予想

高知中央の甲子園成績

通算
夏(選手権)春(センバツ)
勝敗1勝-1敗
優勝0回
0回
直近3年以内の甲子園成績
2023年選手権2回戦敗退
1勝1敗

高知県出場校の歴代成績はコチラをクリック

他都道府県

北海道
南北
⇒ こちらをクリックしご覧ください
東北
各県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
関東
各都県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
東海
各県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
北信越
各県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
近畿
各府県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
九州
各県
⇒ こちらをクリックしご覧ください
歴代
【歴代】高校野球のあれこれ ~甲子園での勝率や21世紀枠など~今まで投稿した都道府県別の勝率や21世紀枠など「歴代」シリーズをまとめたページです。...
ドラフト情報TOPページ
ドラフト2025年 高校生注目選手一覧 当ブログが注目している選手の一覧です。 下記表について スポーツ紙等で報道された希望している進路★プロ★・プロ野球志望届...
夏の甲子園
夏の甲子園特集 ~2025年~ 本ページでは、2025年夏の甲子園(第107回全国高等学校野球選手権大会)の各都道府県代表予想や出場校の紹介、試合の展望といった202...

完読!ありがとうございます!

ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です