四国地区各県の夏の甲子園出場校がどのような結果を残しているのか?
21世紀に入ってからの歴代出場校の成績を紹介。直近は2013年~2022年の10年間の成績です。
歴代四国地区の選抜出場校の成績は
→ こちらをクリックして下さい。
四国
四国地区について
四国地区 夏の甲子園成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 |
直近 | 33 | 36 | .478 | 0 | 0 | 2 |
通算 | 83 | 83 | .500 | 1 | 1 | 5 |
2020年はコロナウィルスの影響で中止
香川県
香川県 夏の甲子園成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 |
直近 | 5 | 9 | .357 | 0 | 0 | 0 |
通算 | 9 | 21 | .300 | 0 | 0 | 0 |
香川県 歴代夏の甲子園(選手権)代表校一覧
年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
22 | 高松商 | 2 | 1 | ベスト8 |
21 | 高松商 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
20 | – | – | – | 中止 |
19 | 高松商 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
18 | 丸亀城西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
17 | 三本松 | 2 | 1 | ベスト8 |
16 | 尽誠学園 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
15 | 寒川 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
14 | 坂出商 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
13 | 丸亀 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
12 | 香川西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
11 | 英明 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
10 | 英明 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
09 | 寒川 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
08 | 香川西 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
07 | 尽誠学園 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
06 | 香川西 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
05 | 丸亀城西 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
04 | 尽誠学園 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
03 | 香川西 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
02 | 尽誠学園 | 2 | 1 | ベスト8 |
01 | 尽誠学園 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
徳島県
徳島県 夏の甲子園成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 |
直近 | 7 | 9 | .438 | 0 | 0 | 0 |
通算 | 16 | 21 | .432 | 0 | 0 | 0 |
徳島県 歴代夏の甲子園(選手権)代表校一覧
年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
22 | 鳴門 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
21 | 阿南光 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
20 | – | – | – | 中止 |
19 | 鳴門 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
18 | 鳴門 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
17 | 鳴門渦潮 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
16 | 鳴門 | 3 | 1 | ベスト8 |
15 | 鳴門 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
14 | 鳴門 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
13 | 鳴門 | 3 | 1 | ベスト8 |
12 | 鳴門 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
11 | 徳島商 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
10 | 鳴門 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
09 | 徳島北 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
08 | 鳴門工 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
07 | 徳島商 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
06 | 徳島商 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
05 | 鳴門工 | 3 | 1 | ベスト8 |
04 | 鳴門第一 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
03 | 小松島 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
02 | 鳴門工 | 3 | 1 | ベスト8 |
01 | 鳴門工 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
愛媛県
愛媛県 夏の甲子園成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 |
直近 | 8 | 9 | .471 | 0 | 0 | 1 |
通算 | 28 | 21 | .571 | 0 | 1 | 3 |
愛媛県 歴代夏の甲子園(選手権)代表校一覧
年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
22 | 帝京第五 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
21 | 新田 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
20 | – | – | – | 中止 |
19 | 宇和島東 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
18 | 済美 | 4 | 1 | ベスト4 |
17 | 済美 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
16 | 松山聖陵 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
15 | 今治西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
14 | 小松 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
13 | 済美 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
12 | 今治西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
11 | 今治西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
10 | 宇和島東 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
09 | 西条 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
08 | 済美 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
07 | 今治西 | 3 | 1 | ベスト8 |
06 | 今治西 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
05 | 済美 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
04 | 済美 | 4 | 1 | 準優勝 |
03 | 今治西 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
02 | 川之江 | 4 | 1 | ベスト4 |
01 | 松山商 | 4 | 1 | ベスト4 |
高知県
高知県 夏の甲子園成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 |
直近 | 13 | 9 | .591 | 0 | 0 | 1 |
通算 | 30 | 20 | .600 | 1 | 0 | 2 |
高知県 歴代夏の甲子園(選手権)代表校一覧
年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
22 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
21 | 明徳義塾 | 3 | 1 | ベスト8 |
20 | – | – | – | 中止 |
19 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
18 | 高知商 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
17 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
16 | 明徳義塾 | 3 | 1 | ベスト4 |
15 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
14 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
13 | 明徳義塾 | 2 | 1 | ベスト8 |
12 | 明徳義塾 | 3 | 1 | ベスト4 |
11 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
10 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
09 | 高知 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
08 | 高知 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
07 | 高知 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
06 | 高知商 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
05 | 高知 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
04 | 明徳義塾 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
03 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
02 | 明徳義塾 | 6 | 0 | 優勝 |
01 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
歴代 選抜出場校の選抜成績 ~ 四国各県一般選考枠出場校歴代各地区のセンバツ高校野球出場校がどのような結果を残しているのか?第7回目は四国地区を紹介していきます。近年、結果を残せていないが、今年はどこまで勝ち上がれるか!?...