21世紀に入って歴代各地区のセンバツ高校野球出場校がどのような結果を残しているのか?
第7回目は四国地区を紹介していきます。
2025年四国大会は「英明」が優勝しました。選抜出場校はどこになるか?
2026年選抜出場校予想!今年はどんなドラマが待っているか? まだ地区大会途中ですが、少しづつ2026年の選抜出場校を予想していきます。 一般選考枠出場校予想 ■ 北海道地区 1校(優...
四国地区
四国地区について
出場枠:2枠
- 2024年から0.5枠減の2枠
- 2023年は記念大会は記念大会のため、四国1枠追加
- 2018年、2016年、2007年は明治神宮枠で1枠追加
→ 明治神宮大会の詳細はこちら
四国地区 選抜成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 | |
| 直近 | 12 | 21 | .364 | 0 | 1 | 0 |
| 通算 | 59 | 58 | .504 | 1 | 3 | 3 |
通算:2001年~2025年・・・60校
※ 2020年(2校)はコロナウィルスの影響で中止
香川県
香川県 選抜成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 | |
| 直近 | 6 | 6 | .500 | 0 | 1 | 0 |
| 通算 | 10 | 10 | .500 | 0 | 1 | 0 |
通算:2001年~2025年・・・10校
※ 2020年はコロナウィルスの影響で中止
香川県 歴代選抜出場校一覧
| 年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
| 25 | 高松商 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 24 | – | – | – | – |
| 23 | 英明 高松商 | 1 0 | 1 1 | 3回戦敗退 初戦敗退 |
| 22 | – | – | – | – |
| 21 | – | – | – | – |
| 20 | 尽誠学園 | – | – | 中止 |
| 19 | 高松商 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 18 | 英明 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 17 | – | – | – | – |
| 16 | 高松商 | 4 | 1 | 準優勝 |
| 15 | 英明 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 14 | – | – | – | – |
| 13 | – | – | – | – |
| 12 | – | – | – | – |
| 11 | 香川西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 10 | – | – | – | – |
| 09 | – | – | – | – |
| 08 | – | – | – | – |
| 07 | – | – | – | – |
| 06 | – | – | – | – |
| 05 | – | – | – | – |
| 04 | – | – | – | – |
| 03 | – | – | – | – |
| 02 | 尽誠学園 | 2 | 1 | ベスト8 |
| 01 | 尽誠学園 | 2 | 1 | ベスト8 |
徳島県
徳島県 選抜成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 | |
| 直近 | 2 | 2 | .500 | 0 | 0 | 0 |
| 通算 | 15 | 12 | .556 | 0 | 1 | 1 |
通算:2001年~2025年・・・12校
徳島県 歴代選抜出場校一覧
| 年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
| 25 | – | – | – | – |
| 24 | 阿南光 | 2 | 1 | ベスト8 |
| 23 | – | – | – | – |
| 22 | 鳴門 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 21 | – | – | – | – |
| 20 | – | – | – | – |
| 19 | – | – | – | – |
| 18 | – | – | – | – |
| 17 | – | – | – | – |
| 16 | – | – | – | – |
| 15 | – | – | – | – |
| 14 | 池田 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 13 | 鳴門 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
| 12 | 鳴門 | 2 | 1 | ベスト8 |
| 11 | – | – | – | – |
| 10 | – | – | – | – |
| 09 | – | – | – | – |
| 08 | 小松島 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
| 07 | – | – | – | – |
| 06 | 小松島 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 05 | – | – | – | – |
| 04 | 鳴門工 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 03 | 徳島商 鳴門工 | 3 1 | 1 1 | ベスト4 3回戦敗退 |
| 02 | 鳴門工 | 4 | 1 | 準優勝 |
| 01 | 小松島 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
愛媛県
愛媛県 選抜成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 | |
| 直近 | 0 | 4 | .000 | 0 | 0 | 0 |
| 通算 | 14 | 15 | .483 | 1 | 1 | 0 |
通算:2001年~2025年・・・16校
愛媛県 歴代選抜出場校一覧
| 年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
| 25 | – | – | – | – |
| 24 | – | – | – | – |
| 23 | – | – | – | – |
| 22 | – | – | – | – |
| 21 | 聖カタリナ | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 20 | – | – | – | – |
| 19 | 松山聖陵 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 18 | 松山聖陵 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
| 17 | 帝京第五 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 16 | – | – | – | – |
| 15 | 今治西 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 14 | 今治西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 13 | 済美 | 4 | 1 | 準優勝 |
| 12 | – | – | – | – |
| 11 | – | – | – | – |
| 10 | 今治西 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 09 | 西条 今治西 | 0 1 | 1 1 | 1回戦敗退 2回戦敗退 |
| 08 | 今治西 | 0 | 1 | 初戦敗退 |
| 07 | 今治西 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 06 | 今治北 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 05 | 新田 西条 | 0 1 | 1 1 | 1回戦敗退 2回戦敗退 |
| 04 | 済美 | 5 | 0 | 優勝 |
| 03 | – | – | – | – |
| 02 | – | – | – | – |
| 01 | – | – | – | – |
高知県
高知県 選抜成績
| 勝 | 負 | 勝率 | 優勝 | 準優 | 4強 | |
| 直近 | 4 | 9 | .308 | 0 | 0 | 0 |
| 通算 | 20 | 21 | .488 | 0 | 0 | 2 |
通算:2001年~2025年・・・22校
※ 2020年はコロナウィルスの影響で中止
高知県 歴代選抜出場校一覧
| 年 | 高校名 | 勝 | 負 | 成績 |
| 25 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 24 | 高知 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 23 | 高知 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
| 22 | 高知 | 1 | 1 | 2回戦敗退 |
| 21 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 20 | 明徳義塾 | – | – | 中止 |
| 19 | – | – | – | – |
| 18 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
| 17 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 16 | 明徳義塾 土佐 | 0 0 | 1 1 | 1回戦敗退 1回戦敗退 |
| 15 | – | – | – | – |
| 14 | 明徳義塾 | 2 | 1 | ベスト8 |
| 13 | 高知 | 3 | 1 | ベスト4 |
| 12 | 高知 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 11 | 明徳義塾 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 10 | 高知 | 0 | 1 | 1回戦敗退 |
| 09 | – | – | – | – |
| 08 | 明徳義塾 | 2 | 1 | 3回戦敗退 |
| 07 | 高知 室戸 | 0 2 | 1 1 | 1回戦敗退 ベスト8 |
| 06 | – | – | – | – |
| 05 | – | – | – | – |
| 04 | 明徳義塾 | 3 | 1 | ベスト4 |
| 03 | 明徳義塾 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
| 02 | 明徳義塾 | 2 | 1 | ベスト8 |
| 01 | 高知 | 1 | 1 | 3回戦敗退 |
おすすめ野球漫画(監督編)
クロカン
【作者】
三田 紀房
【掲載紙】
漫画ゴラク(日本文芸社)
【連載時期】
1996年から2002年
【単行本】
全27巻(文庫版は18巻)
完読!ありがとうございます!
