高校野球

2回戦 試合の展望(見所)と結果 ~第94回センバツ高校野球 ~

第94回選抜高等学校野球大会!一冬で成長した各校。1回戦では数々のドラマあり!今回は2回戦16校8試合の試合の試合の展望。そして試合終了後には試合を振り返ります。

長くなりますので、目次をクリックして興味のある対戦をご覧ください。

3/24(木)

浦和学院 VS 和歌山東

勝利校予測:浦和学院
→ 勝利校:浦和学院

センバツ成績

浦和学院(関東/埼玉)

→ 戦力分析記事はこちらをクリック 

1回戦 0‐4 大分舞鶴

投手成績:防御率0.00
失点0 自責点0
被安打2 奪三振13 四死球1

打撃成績:打率.303
打数33 安打10 本塁打1 得点4
三振10 四死球2 盗塁1 失策0 

和歌山東(近畿/和歌山)

1回戦 8‐2 倉敷工(延長11回)

投手成績:防御率1.63
失点2 自責点2
被安打5 奪三振2 四死球5

打撃成績:打率.325
打数40 安打13 本塁打0 得点8
三振6 四死球4 盗塁3 失策0 

試合の展望(見所)

浦和学院の好調クリーンナップを和歌山東投手陣がいかに抑えることが出来るか?

浦和学院は、金田選手を中心にクリーンナップが好調。1回戦では、各打者が大振りだった点が気になったが、そこは修正してくるだろう。

一方、和歌山東は1回戦で盗塁3と自慢の機動力を見せた。

浦和学院が勝利すると予測するが、和歌山東も機動力で浦和学院の守備のリズムを崩す事が出来れば、和歌山東にも勝機がある。

結果

和歌山東|000|000|000| 0
浦和学院|210|020|11x| 7

浦和学院は、1回戦に続き宮城投手が好投。7回10奪三振0失点。2試合連続でイニング数以上の三振を奪った。打撃陣も好調を維持をし、大会2号も浦和学院。金田選手が記録する。

和歌山東は初回に失点。機動力も封じ込まれ持ち味を最後まで出すことが出来なかった。

九州国際大付 VS 広陵

勝利校予測:九州国際大付
→ 勝利校:九州国際大付

センバツ成績

九州国際大付

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 3‐2 クラーク国際(延長10回)

投手成績:防御率1.80
失点2 自責点2
被安打4 奪三振3 四死球0

打撃成績:打率.206
打数34 安打7 本塁打0 得点3
三振12 四死球4 盗塁1 失策0 

広陵

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 9‐0 敦賀気比

投手成績:防御率0.00
失点0 自責点0
被安打3 奪三振7 四死球1

打撃成績:打率.395
打数43 安打17 本塁打0 得点9
三振7 四死球3 盗塁1 失策0 

試合の展望(見所)

明治神宮大会で大阪桐蔭に敗退した上位校同士の対戦。どちらも秋季大会時点では打撃力自慢のチーム。

九州国際大付は、クラークの辻田投手の前に12三振。特にBig4の佐倉選手や内海選手が0安打と不発に終わった。

一方、広陵は敦賀気比に対し17安打。内海選手、Big4の真壁選手が4打数3安打と打撃が好調!

投手陣は、九州国際大付の香西投手、広陵の森山投手は共に安定感がある。

勝敗のポイントは、広陵の好調左打クリーンナップを左腕 香西選手が抑えられるか。

結果、香西選手が好投し九州国際大付が勝利すると予測するが、この試合は最後まで分からない!

結果

九州国際大付|020|000|020| 4
 広陵   |100|000|000| 1

香西投手の好投が広陵打線を抑え勝利。1回に失策による失点をするもその後も乱れず散発7安打で自責点0(失点1)好調の広陵打線を抑えた。

打撃陣も黒田選手(5打数4安打)、佐倉選手(4打数3安打)。チームも13安打と打撃力をみせる。

一方、広陵は森山投手が2失点と力投するが打撃が援助することが出来なかった。

予測で記述の通り、香西選手の好投が九州国際大付の勝因。

3/25(金)

近江 VS 聖光学院

勝利校予測:聖光学院
 → 勝利:近江

センバツ成績

近江

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 6‐2 長崎日大(延長13回)

投手成績:防御率1.38
失点2 自責点2
被安打7 奪三振10 四死球7

打撃成績:打率.196
打数46 安打9 本塁打0 得点6
三振4 四死球5 盗塁0 失策3 

聖光学院

1回戦 9‐3 二松学舎大付

投手成績:防御率2.00
失点3 自責点2
被安打7 奪三振6 四死球2

打撃成績:打率.278
打数36 安打10 本塁打0 得点9
三振1 四死球8 盗塁2 失策4

試合の展望(見所)

聖光学院|101|000|000| 2
 近江 |050|001|01x| 7

共に1回戦は、山田投手、佐山投手が好投した両チームの対戦。

聖光学院の佐山投手は9回 93球、近江の山田投手は165球。共に完投したが倍近く山田選手が投げている。

聖光学院は試合展開によって、最後まで佐山選手に託すと思う。一方、近江は、山田選手が1回戦で予定していた球数以上に投げている為、多賀監督は投球数に制限を付けると思う。

打撃陣は、好投手 布施投手(二松学舎)を攻略し自信を付けた聖光学院、徐々に実践感覚が戻っている近江。

聖光学院が勝利すると予測するが、近江の大黒柱 山田選手が投打のどちらかで活躍すれば、勝敗は一転すると思う。山田選手が活躍すると近江は勢いが増す!

結果

聖光学院|101|000|000| 2
 近江 |050|001|01x| 7

初回、先制し聖光学院ペースと思いきや2回の5失点。ここを最少失点で切り抜けたかった。

一方、近江は初回こそ制球に苦しんだが、2回以降は打たせてアウトをとる投球スタイル。結果87球。継投を考える前に勝利をつかみ取る。打撃陣も1回戦は急遽出場したこともあり、タイミングが全く合っていなかったが、この試合では修正され13安打!今後も期待が出来る内容だった。

木更津総合 VS 金光大阪

勝利校予測:木更津総合
 → 勝利:金光大阪

センバツ成績

木更津総合

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 2‐1 山梨学院(延長13回)

投手成績:防御率0.69
失点1 自責点1
被安打6 奪三振4 与四死球2

打撃成績:打率.205
打数44 安打9 本塁打0 得点2
三振7 四死球3 盗塁1 失策0

金光大阪

1回戦 4‐0 日大三島

投手成績:防御率0.00
失点0 自責点0
被安打4 奪三振9 与四死球4

打撃成績:打率.207
打数29 安打6 本塁打0 得点4
三振2 四死球3 盗塁2 失策3

試合の展望(見所)

木更津総合|000|000|010|000|2 | 3
金光大阪 |000|001|000|000|3 | 4

1回戦は共に投手力で勝ち上がった両チーム。

木更津総合の越井選手は1回戦で166球を投げ抜き、金光大阪の古川選手は138球投げ抜いている。越井選手の方が投球数を投げているが、スタミナもあり球数の影響はないと思う。しかし、日程的には、1回戦の投球数は決勝には持ち越されないが、優勝を狙うなら2回戦以降の投球制限(1週間500球)が視野に入る。

その為、木更津総合は越井選手に120球程度の投球数に制限を付けると思う。一方、金光大阪は試合展開によっては最後まで古川選手に託すと思う。

キープレイヤーは木更津総合の鈴木選手。制球眼が良く、甘い球は長打にする鈴木選手への投球は精神的に消耗をする。塁に出れば足もありチームに良いリズムをもたらす。

結果は、木更津総合が勝利すると予測するが、金光大阪の各打者が木更津総合の投手切り替え時の対応によっては金光大阪にも勝機がある。

結果

投手戦のナイスゲーム!

2試合連続でタイブレークとなった木更津総合!優勝を狙うチームとしては残り3試合を考えると越井選手は120球程度と思っていたが、まさかのビハインドの8回(越井選手126球)でスイッチ。「優勝するぞ!」と木更津総合の意思を感じた。リリーフした金綱選手、金本選手も好投するが、タイブレークで力尽きる。

一方、金光大阪の古川選手は13回160球を投げ抜いた。野手陣が4失策の中、崩れないのはエースの証。夢託の評価はC評価としていたが、投打共に力のあるチーム。元中日の吉見氏の指導の成果が出ているのか!

高知 VS 國學院久我山

勝利校予測:國學院久我山
 → 勝利:國學院久我山

センバツ成績

高知
1回戦 4‐2 東洋大姫路

投手成績:防御率1.00
失点2 自責点1
被安打6 奪三振3 与四死球2

打撃成績:打率.182
打数33 安打6 本塁打0 得点4
三振6 四死球2 盗塁0 失策2

國學院久我山

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 4‐2 有田工

投手成績:防御率1.00
失点2 自責点1
被安打7 奪三振7 与四死球3

打撃成績:打率.276
打数29 安打8 本塁打0 得点4
三振3 四死球6 盗塁1 失策3

試合の展望(見所)

共に4‐2で勝利。先制点を取り、追加点、そして相手チームの終盤の追い上げがあったものの振り切ったゲーム展開。拮抗した実力校の対戦。

高知は1回戦は自慢の継投で勝利。新バージョンの継投だったが、東洋大姫路の反撃を遅らせた。実力のある投手陣が控え、守備でリズムを作るイメージ。

一方、國學院久我山は、投打で成田投手が活躍。投は最小失点に抑え、攻撃でリズムを作るイメージ。1回戦の木津選手のように「曲者」野球ができるか。

國學院久我山が勝利すると予測するが、高知打線が奮起すると高知にも勝機がある。國學院久我山バッテリーは3点以内に収めたい。

結果

國學院久我山|200|020|020| 6
 高知   |001|000|011| 3

高知は自慢の継投のタイミングで失点をしてした事が大きかった。実力的にも結果的にも拮抗していただけに、ここでリズムを変えたかったはず。結果、8、9回で各1得点するも反撃のタイミングが遅かった。但し、ここで得点できるのは力のあるチームの証。

一方、國學院久我山は、今回も小技を含めてチャンスをものにし、確実に得点を積み重ねた。投手陣も秋季大会で優勝に貢献した渡辺投手、松本慎投手の左腕継投。1回戦とは異なる起用。終始、國學院久我山ペースの試合展開で、投手陣も経験を積めた。

3/26(土)対戦未定

星稜 VS 大垣日大

勝利校予測:星稜
 → 勝利:星稜

センバツ成績

星稜
1回戦 5‐4 天理(延長11回)

投手成績:防御率0.81
失点4 自責点1
被安打5 奪三振14 与四死球8

打撃成績:打率.237
打数38 安打9 本塁打0 得点5
三振4 四死球3 盗塁1 失策2

大垣日大

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 6‐1 只見

投手成績:防御率0.00
失点1 自責点0
被安打2 奪三振18 与四死球2

打撃成績:打率.276
打数28 安打8 本塁打0 得点6
三振1 四死球7 盗塁2 失策1

試合の展望(見所)

両投手の好投が光った両チーム。

星稜は14奪三振(マーガード投手8奪三振、武内投手6三振)。大垣日大の五島投手が18奪三振。共に失策が失点につながった。

どちらのチームも投手陣のデキが、鍵!どちらが粘り強く投げられるか!?継投のタイミングもポイント。逆に相手投手のリズムを崩す攻撃が出来すか?どちらも小技が出来る打撃陣。

星稜が勝利すると予測するが、実力的には互角。

マーガード投手が1回戦の8回に降板した際、右手を気にしていた点が少し気になる。

結果

大垣日大|000|010|001| 2
 星稜 |102|210|00x| 6

大垣日大は自慢の機動力を活かすことが出来なかった。失策3と攻守で自分たちのリズムを作ることが出来なかった。9回に1点返すも反撃が遅かった。

一方、星稜は確実にチャンスをものにした。若狭選手のホームランはナイスバッティング。投げては、マーガード投手と中山投手の継投で大垣日大の反撃を抑える。

市和歌山 VS 明秀日立 

勝利校予測:明秀日立
 → 勝利:市和歌山

センバツ成績

市和歌山

1回戦 5‐4 花巻東

投手成績:防御率4.00
失点4 自責点4
被安打9 奪三振7 四死球4

打撃成績:打率.344
打数31 安打11 本塁打0 得点4
三振0 四死球0 盗塁0 失策1 

明秀日立

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 9‐0 大島

投手成績:防御率0.00
失点0 自責点0
被安打5 奪三振5 四死球2

打撃成績:打率.313
打数32 安打10 本塁打0 得点
三振6 四死球7 盗塁1 失策0 

試合の展望(見所)

強打の花巻東に勝利した市和歌山と、好投 大野投手を打ち崩した明秀日立の対戦。

市和歌山の米田投手は今大会屈指の右腕投手。1回戦ではBig4の佐々木選手を中心に力で抑えた。打撃陣は11安打と秋季大会からの成長を感じた。

一方、明秀日立は、注目左腕の大島 大野投手から9得点。打順に関係なく巧打が光った。

明秀日立が勝利すると予測するが、市和歌山の奮起によっては市和歌山にも勝機がある。

結果

明秀日立|000|001|000| 1
市和歌山|000|001|001| 2

手に汗を握る投手戦。市和歌山の米田投手、明秀日立の猪俣投手共にナイスピッチングだった。

市和歌山の米田投手は9被安打されるも粘りの投球で1失点。攻撃では、9回中6回が三者凡退とだったが、少ないチャンスをものにし、接戦を制す。寺田選手が1回戦に続き4打数3安打と攻撃のキーマンとなっている。

一方、明秀日立の各選手に硬さがあった。堅守のチームが2失策。打撃でもチャンスを作るものの、最後まで米田投手を攻略できなかった。

広島商 VS 大阪桐蔭

勝利校予測:大阪桐蔭
     →広島商が辞退

センバツ成績

広島商

1回戦 22‐7 丹生

投手成績:防御率7.00
失点7 自責点7
被安打10 奪三振5 四死球10

打撃成績:打率.303
打数38 安打16 本塁打0 得点22
三振3 四死球15 盗塁4 失策0 

大阪桐蔭

→ 戦力分析記事はこちらをクリック

1回戦 3‐1 鳴門

投手成績:防御率1.00
失点1 自責点1
被安打6 奪三振0 四死球1

打撃成績:打率.0.25
打数32 安打8 本塁打0 得点3
三振8 四死球1 盗塁0 失策0 

結果

広島商が新型コロナウィルス集団感染の為、辞退!大阪桐蔭が不戦勝。

他の対戦

センバツ特集
第94回センバツ高校野球(2022年)特集ページ第94回センバツ出場校の予測、出場校紹介、注目選手、試合の展望など投稿したページの一覧...

酔っ払いの「つぶやき」

夢託

1回戦の前半8試合は接戦続き!

最後まで、どのチームが勝つか分からない好ゲームが多いですね!優勝を狙うなら総合力が試される2回戦も目が離せない。

完読!ありがとうございます!

ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です