夏の甲子園出場校は、新チーム結成が遅くなり圧倒的に不利と言われますが。2025年は何校が春の選抜に戻ってくるか?
12月15日時点の情報です。
2024年夏の甲子園出場校
北海道
北海道地区は1枠
選抜出場の可能性がある夏の甲子園出場校はなし。
× 白樺学園/北北海道
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
支部大会:代表決定戦敗退
●1-2 帯広大谷
白樺学園の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 札幌日大/南北海道
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
支部大会:突破
北海道大会:ベスト4
●2-5 東海大札幌
札幌日大の2025年選抜出場の可能性
絶望的
東北
東北地区は3枠。
夏の甲子園出場校では、東北地区大会優勝校の聖光学院、準優勝の青森山田は濃厚。4強に入った花巻東も可能性大。
◎ 青森山田/青森
夏の甲子園:ベスト4
秋季(新チーム)の成績
青森県大会:優 勝
東北大会 :準優勝
●2-3 聖光学院(福島1位)
→大会情報はコチラ
青森山田の2025年選抜出場の可能性
濃 厚
△ 花巻東/岩手
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
岩手県大会:準優勝
●4-6 一関学院
東北大会 :ベスト4
●1-4 青森山田(青森1位)
→大会情報はコチラ
花巻東の2025年選抜出場の可能性
可能性あり
× 金足農業/秋田
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
秋田県大会:4回戦敗退
●2-3 秋田工業
金足農業の2025年選抜出場の可能性
絶望的
△ 鶴岡東/山形
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
山形県大会:優 勝
東北大会 :ベスト8
●1-2花巻東
→大会情報はコチラ
鶴岡東の2025年選抜出場の可能性
絶望的
神宮枠を獲得できればわずかに可能性があったが・・・。
× 聖和学園/宮城
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
宮城県大会:初戦敗退
●2-3 古川学園
聖和学園の2025年選抜出場の可能性
絶望的
◎ 聖光学院/福島
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
福島県大会:優 勝
東北大会 :優 勝
→大会情報はコチラ
2025年選抜出場の可能性
濃 厚
関東
関東地区は4枠+東京都の比較枠の1枠。更に明治神宮枠の1枠を獲得できたが・・・。
関東地区大会準優勝校の健大高崎のみが、夏の甲子園出場校で選抜出場が濃厚。
× 霞ケ浦/茨城
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
茨城県大会:準優勝
関東大会 :ベスト8
●0-2 浦和実業
→大会情報はコチラ
霞ケ浦の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 石橋/栃木
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
栃木県大会:3回戦敗退
●4-5 宇都宮南
石橋の2025年選抜出場の可能性
絶望的
◎ 健大高崎/群馬
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
群馬県大会:優 勝
関東大会大:準優勝
●3-4 横浜
→大会情報はコチラ
健大高崎の2025年選抜出場の可能性
濃 厚
× 花咲徳栄/埼玉
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
埼玉県大会:3回戦敗退
●1-4 浦和学院
花咲徳栄の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 木更津総合/千葉
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
千葉県大会:ベスト8
●4-5 専大松戸
木更津総合の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 東海大相模/神奈川
夏の甲子園:ベスト8
秋季(新チーム)の成績
神奈川県大会:準優勝
関東大会 :1回戦敗退
●5-6 山梨学院
→大会情報はコチラ
東海相模の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 日本航空/山梨
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
山梨県大会:初戦敗退
●0-4 山梨学院
日本航空の2025年選抜出場の可能性
絶望的
東京
東京は1枠+関東との比較1枠
東京大会準優勝校の早稲田実業のみが、夏の甲子園出場校で選抜出場の可能性あり
× 関東第一/東東京
夏の甲子園:準優勝
秋季(新チーム)の成績
東京大会 :3回戦敗退
→大会情報はコチラ
関東第一の2025年選抜出場の可能性
絶望的
△ 早稲田実業/西東京
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
東京大会 :準優勝
●5-6 二松学舎大附
→大会情報はコチラ
早稲田実業の2025年選抜出場の可能性
可能性あり
東海
東海地区は3枠
選抜出場の可能性がある夏の甲子園出場校はなし。
× 掛川西/静岡
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
静岡県大会:準優勝
●5-9 常葉大菊川
東海大会 :初戦敗退
●1-8 岐阜第一(岐阜3位)
→大会情報はコチラ
掛川西の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 中京大中京/愛知
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
愛知県大会:準優勝
●3-5 至学館
東海大会 :ベスト8
●2-3 大垣日大(岐阜1位)
→大会情報はコチラ
中京大中京の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 岐阜城北/岐阜
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
岐阜県大会:4位
●3-4 岐阜第一
●1-4 中京
岐阜城北の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 菰野/三重
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
三重県大会:準優勝
●0-1 海星
東海大会 :1回戦敗退
●1-5 聖隷クリストファー(静岡3位)
→大会情報はコチラ
菰野の2025年選抜出場の可能性
絶望的
北信越
北信越地区は2枠
選抜出場の可能性がある夏の甲子園出場校はなし。
× 新潟産大付/新潟
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
新潟県大会:初戦敗退
●5-11 中越
新潟産大付の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 長野日大/長野
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
長野県大会:2回戦敗退
●7-10 上田西
長野日大の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 富山商/富山
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
富山県大会:初戦敗退
●4-5 桜井
富山商の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 小松大谷/石川
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
岐阜県大会:4位
●2-7 小松工業
●3-6 航空石川
北信越大会 :初戦敗退
●1-3 松本第一
→大会情報はコチラ
小松大谷の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 北陸/福井
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
福井県大会:1回戦敗退
●1-2 若狭
北陸の2025年選抜出場の可能性
絶望的
近畿
近畿地区は6枠
近畿地区大会準優勝校の智辯和歌山が、夏の甲子園出場校で選抜出場が濃厚。滋賀学園も可能性を残す。
△ 滋賀学園/滋賀
夏の甲子園:ベスト8
秋季(新チーム)の成績
滋賀県大会:優 勝
近畿大会:ベスト8
●2-7 智辯和歌山
→大会情報はコチラ
滋賀学園の2025年選抜出場の可能性
可能性あり
× 京都国際/京都
夏の甲子園:優勝
秋季(新チーム)の成績
京都府大会:4回戦敗退
●2-3 京都外大西
京都国際の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 大阪桐蔭/大阪
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
大阪府大会:準優勝
●3-8 履正社
近畿大会 :1回戦敗退
●2-3 滋賀学園(滋賀1位)
→大会情報はコチラ
大阪桐蔭の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 報徳学園/兵庫
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
兵庫県大会:初戦敗退
●3-4 西脇工業
報徳学園の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 智弁学園/奈良
夏の甲子園:ベスト8
秋季(新チーム)の成績
奈良県大会:3位
●2-7 天理
智弁学園の2025年選抜出場の可能性
絶望的
◎ 智弁和歌山/和歌山
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
和歌山県大会:優 勝
近畿大会 :準優勝
●1-5 東洋大姫路
→大会情報はコチラ
智弁和歌山の2025年選抜出場の可能性
濃 厚
中国
中国地区は2枠。
夏の甲子園出場校では、岡山学芸館がわずかながら可能性を残す。
△ 岡山学芸館/岡山
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
岡山県大会:優 勝
中国大会 :ベスト4
●3-6 広島商業
→大会情報はコチラ
岡山学芸館の2025年選抜出場の可能性
微 妙
神宮枠を獲得できればなぁ・・・。
× 広陵/広島
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
広島県大会:2回戦敗退
●4-5 広島工業
広陵の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 鳥取城北/鳥取
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
鳥取県大会:ベスト8
●5-6 境
鳥取城北の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 大社/島根
夏の甲子園:ベスト8
秋季(新チーム)の成績
島根県大会:初戦敗退
●5-6 津和野
大社の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 南陽工/山口
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
山口県大会:3回戦敗退
●2-3 柳井学園
南陽工の2025年選抜出場の可能性
絶望的
四国
四国地区は2枠。
夏の甲子園出場校では、四国地区大会優勝校の明徳義塾は濃厚。鳴門渦潮がわずかながら可能性を残す。
× 英明/香川
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
香川県大会:3位
●3-4 尽誠学園
四国大会 :ベスト8
●3-4 新田
→大会情報はコチラ
英明の2025年選抜出場の可能性
絶望的
△ 鳴門渦潮/徳島
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
徳島県大会:優 勝
四国大会 :ベスト4
●3-6 明徳義塾
→大会情報はコチラ
鳴門渦潮の2025年選抜出場の可能性
微 妙
神宮枠を獲得できればなぁ!
× 聖カタリナ/愛媛
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
愛媛県大会:初戦敗退
●5-7 済美
聖カタリナの2025年選抜出場の可能性
絶望的
◎ 明徳義塾/高知
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
高知県大会:優 勝
四国大会 :優 勝
→大会情報はコチラ
明徳義塾の2025年選抜出場の可能性
濃 厚
九州
九州地区は4校
夏の甲子園出場校での選抜出場の可能性があるのは西日本短大のみ
△ 西日本短大/福岡
夏の甲子園:3回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
福岡県大会:優 勝
九州大会 :ベスト4
●1-11 沖縄尚学
→大会情報はコチラ
西日本短大の2025年選抜出場の可能性
可能性あり
× 有田工業/佐賀
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
佐賀県大会:ベスト8
●0-5 佐賀北
有田工業の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 創成館/長崎
夏の甲子園:2回戦敗退
秋季(新チーム)の成績
長崎県大会:ベスト8
●0-2 壱岐
創成館の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 熊本工業/熊本
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
熊本県大会:ベスト4
●6-8 有明
熊本工業の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 明豊/大分
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
大分県大会:優 勝
九州大会 :1回戦敗退
●1-2 鹿児島実業
→大会情報はコチラ
明豊の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 宮崎商/宮崎
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
宮崎県大会:ベスト8
●1-2 ウルスラ
宮崎商業の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 神村学園/鹿児島
夏の甲子園:ベスト4
秋季(新チーム)の成績
鹿児島県大会:優 勝
九州大会 :1回戦敗退
●1-2 エナジック(沖縄2位)
→大会情報はコチラ
神村学園の2025年選抜出場の可能性
絶望的
× 興南/沖縄
夏の甲子園:初戦敗退
秋季(新チーム)の成績
沖縄県大会:2回戦敗退
●0-1 コザ
興南の2025年選抜出場の可能性
絶望的
完読!ありがとうございます!