初めて実施された現役ドラフトで新たな球団に移籍した12名。6月3日終了時点で新天地で大ブレークしているのは大竹投手(阪神)、細川選手(中日)の2選手。
No1:大竹投手(阪神)
ソフトバンクから移籍した6年目左腕。2年目に5勝(防御率3.82)を挙げたもののその後、伸び悩んでいた。移籍した阪神では、ここまで8戦6勝(防御率0.71)。規定投球回数以上投げて、防御率、勝利数共にリーグ1位の成績。
No2:細川選手(中日)
DeNAから移籍した7年目の野手。DeNAでは、レギュラーに定着できなかった。移籍した中日ではレギュラーとして定着。打率.335、本塁打5本、打点27はチームトップ。
No3:オコエ選手(巨人)
楽天から移籍た8年目の野手。毎年期待されながらも結果が出なかった。移籍した巨人ではブレイクの兆しは見えた。オープン戦から4月までは1番打者としてチームを牽引。5/7以降2軍に降格となったが、這い上がってきてほしい。
No4:戸根投手(広島)
巨人から移籍した9年目の投手。巨人でも中継ぎで活躍していたものの近年はケガ等の影響で実力を発揮できず!移籍した広島ではここまで17試合に登板。
交流戦も始り、これからの各選手の活躍が楽しみですね!
パリーグ
※各選手の年齢は2023年4月1日時点での年齢
渡邉 大樹選手/オリックス・バファローズ
25歳:8年目/外野手(背番号49)
専大松戸→ ヤクルト(15年6位)→オリックス
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | .125 | .167 | – |
打数 | 16 | 6 | – |
安打 | 2 | 1 | – |
本塁打 | 0 | 0 | – |
打点 | 2 | 0 | – |
三振 | 5 | 1 | – |
四死球 | 0 | 0 | – |
盗塁 | 2 | 1 | – |
古川 侑利選手/福岡ソフトバンクホークス
27歳:10年目/投手(背番号63)
有田工 → 楽天(13年4位) → 巨人(19年トレード) → 日本ハム → ソフトバンク
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | 4.08 | 4.50 | 5.00 |
登板 | 34 | 4 | 8 |
勝利 | 2 | 0 | 0 |
敗戦 | 0 | 1 | 0 |
HP | 3 | 0 | 0 |
セーブ | 3 | 0 | 0 |
投球回 | 35回1/3 | 4回 | 9回 |
奪三振 | 32 | 5 | 10 |
与四死球 | 24 | 0 | 1 |
陽川 尚将選手/埼玉西武ライオンズ
31歳:10年目/内野手(背番号52)
金光大阪 → 東京農業大 → 阪神(13年3位) → 西武
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | .294 | .208 | .158 |
打数 | 68 | 24 | 19 |
安打 | 20 | 5 | 3 |
本塁打 | 1 | 0 | 1 |
打点 | 6 | 6 | 1 |
三振 | 20 | 4 | 9 |
四死球 | 6 | 1 | 3 |
盗塁 | 0 | 1 | 0 |
正隨 優弥選手/東北楽天ゴールデンイーグルス
26歳:5年目/外野手(背番号67)
大阪桐蔭 → 亜細亜大 → 広島(18年6位)→ 楽天
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | – | – | 0.00 |
打数 | – | – | 1 |
安打 | – | – | 0 |
本塁打 | – | – | 0 |
打点 | – | – | 0 |
三振 | – | – | 0 |
四死球 | – | – | 1 |
盗塁 | – | – | 0 |
大下 誠一郎選手/千葉ロッテマリーンズ
25歳:4年目/内野手(背番号39)
白鴎大足利 → 白鴎大 → オリックス(19年育6位) → ロッテ
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | .250 | .158 | .200 |
打数 | 8 | 19 | 10 |
安打 | 2 | 3 | 2 |
本塁打 | 0 | 0 | 1 |
打点 | 0 | 0 | 2 |
三振 | 2 | 2 | 4 |
四死球 | 2 | 3 | 5 |
盗塁 | 0 | 0 | 0 |
松岡 洸希選手/北海道日本ハムファイターズ
22歳:4年目/投手(背番号68)
桶川西 → BC・武蔵 → 西武(19年3位)→ 日本ハム
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | 11.25 | 13.50 | – |
登板 | 5 | 1 | – |
勝利 | 0 | 0 | – |
敗戦 | 0 | 1 | – |
HP | 0 | 0 | – |
セーブ | 0 | 0 | – |
投球回 | 4回 | 0回2/3 | – |
奪三振 | 1 | 1 | – |
与四死球 | 6 | 1 | – |
セリーグ
※各選手の年齢は2023年4月1日時点での年齢
成田 翔選手/東京ヤクルトスワローズ
25歳:8年目/投手(背番号49)
秋田商 → ロッテ(15年3位) → ヤクルト
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | – | 3.86 | 5.40 |
登板 | – | 4 | 3 |
勝利 | – | 0 | 0 |
敗戦 | – | 0 | 0 |
HP | – | 0 | 0 |
セーブ | – | 1 | 0 |
投球回 | – | 2回1/3 | 3回1/3 |
奪三振 | – | 2 | 2 |
与四死球 | – | 1 | 3 |
笠原 祥太郎選手/横浜DeNAベイスターズ
28歳:7年目/投手(背番号47)
新津 → 新潟医療福祉大 → 中日(16年4位) → DeNA
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | 5.29 | 1.80 | 9.00 |
登板 | 4 | 2 | 1 |
勝利 | 1 | 1 | 0 |
敗戦 | 2 | 0 | 1 |
HP | 0 | 0 | 0 |
セーブ | 0 | 0 | 0 |
投球回 | 17 | 10 | 3 |
奪三振 | 8 | 4 | 4 |
与四死球 | 10 | 4 | 3 |
大竹 耕太郎選手/阪神タイガース
27歳:6年目/投手(背番号49)
済々黌 → 早稲田大 → ソフトバンク(17年育4位)→ 阪神
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | 6.43 | 3.60 | 0.71 |
登板 | 2 | 3 | 8 |
勝利 | 0 | 0 | 6 |
敗戦 | 2 | 1 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 |
セーブ | 0 | 0 | 0 |
投球回 | 7 | 10 | 51回 |
奪三振 | 5 | 9 | 34 |
与四死球 | 3 | 3 | 4 |
オコエ 瑠偉選手/読売ジャイアンツ
25歳:8年目/外野手(背番号50)
関東第一 → 楽天(15年1位) → 巨人
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | .200 | .310 | .247 |
打数 | 25 | 42 | 85 |
安打 | 5 | 13 | 21 |
本塁打 | 0 | 0 | 2 |
打点 | 0 | 3 | 6 |
三振 | 8 | 11 | 24 |
四死球 | 0 | 4 | 7 |
盗塁 | 1 | 2 | 0 |
戸根 千明選手/広島東洋カープ
30歳:9年目/投手(背番号49)
石見智翠館 → 日本大 → 巨人(14年2位) → 広島
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
防御率 | 5.02 | 0.00 | 3.68 |
登板 | 9 | 7 | 17 |
勝利 | 0 | 0 | 1 |
敗戦 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 5 |
セーブ | 0 | 0 | 0 |
投球回 | 14回1/3 | 6回2/3 | 14回2/3 |
奪三振 | 9 | 7 | 8 |
与四死球 | 4 | 3 | 8 |
細川 成也選手/中日ドラゴンズ
24歳:7年目/外野手(背番号0)
明秀日立 → DeNA(16年5位) → 中日
成績
22年 シーズン | 23年 オープン戦 | 23年 シーズン 6/3時点 | |
打率 | .053 | .200 | .335 |
打数 | 19 | 30 | 176 |
安打 | 1 | 6 | 59 |
本塁打 | 1 | 1 | 5 |
打点 | 1 | 1 | 27 |
三振 | 9 | 9 | 48 |
四死球 | 1 | 6 | 18 |
盗塁 | 0 | 0 | 0 |
完読!ありがとうございます!
下記目次から、6/3時点の成績をご覧ください。
※4/30の記事を6/3時点の成績を反映して再投稿しています。