第95回選抜高校野球(2023年)のCゾーンの試合の展望・勝利校予測をご紹介。
Cゾーンは、大阪桐蔭の対戦相手を予測した際、波乱の予感もしていましたが、結果的に大阪桐蔭のベスト4以上が確定
的中率100%
試合8 的中:8 はずれ0
Cゾーン選抜2023年
準々決勝の展望(Cゾーン)
大阪桐蔭 6-1 東海大菅生(第10日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大阪桐蔭 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 6 |
各紙の評価
大阪桐蔭 | 東海大菅生 | |
報知 | A | A |
スポニチ | A | B |
サンスポ | A | A |
ニッカン | A | B |
選抜成績
大阪桐蔭 | 東海大菅生 | |
1回戦 | – | – |
2回戦 | 3-1 敦賀気比 | 5-2 城東 |
3回戦 | 1-0 能代松陽 | 1-0 沖縄尚学 |
得点 | 4/2 | 6/2 |
打率 | .180 | .255 |
安打 | 9/2 | 14/2 |
本塁打 | 0/2 | 0 |
三振 | 7/2 | 8/2 |
四死球 | 9/2 | 6/2 |
盗塁 | 1/2 | 3/2 |
防御率 | 0.00 | 1.00 |
失点 | 1/2 | 2/2 |
自責点 | 0/2 | 2/2 |
奪三振 | 24/2 | 12/2 |
与四死球 | 4/2 | 7/3 |
失策 | 3/2 | 3/2 |
盗塁刺 | 0 | 0 |
許盗塁 | 0 | 1/2 |
捕逸 | 0 | 0 |
投球数
大阪桐蔭
投手名 防御率 | 1回戦 – | 2回戦 3/20 | 3回戦 3/28 | 合計 |
前田 悠伍 0.00 | – | 134 9回 | 20 1回2/3 | 154 |
南 恒誠 0.00 | – | – | 87 7回1/3 | 87 |
東海大相模
投手名 | 1回戦 – | 2回戦 3/22 | 3回戦 3/28 | 合計 |
日当 直喜 0.00 | – | 27 2回 | 119 9回 | 146 |
末吉 陽輝 0.00 | – | 9 1回 | 0 | 9 |
島袋 俐輝 0.00 | – | 46 4回 | 0 | 46 |
宮本 恭佑 9.00 | – | 37 2回 | 0 | 37 |
試合の展望・勝利校予測
大阪桐蔭
2試合ともに接戦を制して勝ち上がった大阪桐蔭。2試合連続完封勝利。打線はここまで打率.180。少ないチャンスを確実に得点につなげてきた。
東海大菅生
ここまで4投手が登板しチーム防御率は1.00。2回戦は継投、3回戦は、日當投手が完封勝利を収めた。
勝利校予測:大阪桐蔭 →的中
投手力で勝ち上がってきた両校。地区大会でも両校のエースは連投での実績もあるのでいかに打線が援護できるか!結果、勝負強さで大阪桐蔭が勝利すると予測している。共に守備でリズムは崩したくはない!
3回戦の展望(Cゾーン)
大阪桐蔭 1-0 能代松陽(第9日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
能代松陽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 1 |
大阪桐蔭が2安打ながら南川選手の3塁打、村本センスのスクイズで接戦を制す!
各紙の評価
大阪桐蔭 | 能代松陽 | |
報知 | A | C |
スポニチ | A | C |
サンスポ | A | B |
ニッカン | A | C |
選抜成績
大阪桐蔭 | 能代松陽 | |
1回戦 | – | – |
2回戦 | 3-1 敦賀気比 | 3-0 石橋 |
得点 | 3 | 3 |
打率 | .259 | .313 |
安打 | 7 | 10 |
本塁打 | 0 | 0 |
三振 | 2 | 4 |
四死球 | 5 | 1 |
盗塁 | 0 | 2 |
防御率 | 0.00 | 0.00 |
失点 | 1 | 0 |
自責点 | 0 | 0 |
奪三振 | 14 | 12 |
与四死球 | 2 | 0 |
失策 | 1 | 0 |
盗塁刺 | 0 | 0 |
許盗塁 | 0 | 0 |
捕逸 | 0 | 0 |
試合の展望・勝利校予測
大阪桐蔭
敦賀気比の投手陣に対してなかなかチャンスを作れない中、少ないチャンスをものにし、接戦を制した大阪桐蔭。前田投手は圧巻の14奪三振。
能代松陽
石橋の投手陣の粘りの投球の前に連打がなかなか出なかったが、結果10安打。四球を含めて全員出塁。投げては森岡投手が12奪三振無四死球と安定感抜群だった。
勝利校予測:大阪桐蔭 →的中
大阪桐蔭は、打線で勢いをつけたい。投手は南投手を中心に登板が予測される。継投となった際は各投手が安定して投げられるか?前田投手の登板は控えるだろう。
一方、能代松陽は2回戦で好投した森岡投手が登板となるだろう。ロースコアの展開に持ち込みたい。
東海大菅生 1-0 沖縄尚学(第9日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
沖縄尚学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 |
各紙の評価
東海大菅生 | 沖縄尚学 | |
報知 | A | B |
スポニチ | B | A |
サンスポ | A | B |
ニッカン | B | A |
選抜成績
東海大菅生 | 沖縄尚学 | |
1回戦 | – | 4-3 大垣日大 |
2回戦 | 5-2 城東 | 3-1 クラーク |
得点 | 5 | 7/2 |
打率 | .276 | .290 |
安打 | 8 | 18/2 |
本塁打 | 0 | 1/2 |
三振 | 3 | 12/2 |
四死球 | 5 | 4/2 |
盗塁 | 1 | 1/2 |
防御率 | 2.00 | 1.00 |
失点 | 2 | 4/2 |
自責点 | 2 | 2/2 |
奪三振 | 5 | 12/2 |
与四死球 | 4 | 3/2 |
失策 | 0 | 2/2 |
盗塁刺 | 0 | 1/2 |
許盗塁 | 0 | 0 |
捕逸 | 0 | 0 |
試合の展望・勝利校予測
東海大菅生
城東戦では、4投手が登板。宮本投手がリズムに乗れなかったが、今後につながる投球だった。エース日當投手を含め3投手が無失点。複数投手が甲子園のマウンドを経験出来ている事が大きい。
沖縄尚学
東恩納投手が2試合連続完投。ピンチの場面でも制球を乱すことはなく安定感があった。
勝利校予測:東海大菅生 →的中
ドラフトでも注目のエースの対決。
東海大菅生の先発は日當投手と予測。日當投手はここまで2回27球のみと疲労度の心配はない。救援陣も甲子園を経験し落ち着いてマウンドに立てる。
一方、沖縄尚学の東恩納投手が2試合完投(18回241球)と疲れが気になるところだが、秋季九州大会では5試合すべて完投とスタミナは、まだ心配しなくても良いか?
勝敗のカギは2番手以降の投手になってくるか?
2回戦の展望(Cゾーン)
敦賀気比 1-3 大阪桐蔭(第3日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大阪桐蔭 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 3 |
秋季大会の比較
敦賀気比 | 大阪桐蔭 | |
報知 | B | A |
スポニチ | B | A |
サンスポ | B | A |
ニッカン | B | A |
府県 | 優勝 | 優勝 |
地区 | 準優勝 | 優勝 |
明治神宮 | – | 優勝 |
打率 | .254 | .337 |
本塁打 | 0.14 | 0.27 |
盗塁 | 2.14 | 0.40 |
防御率 | 1.80 | 1.46 |
失点 | 2.14 | 1.80 |
失策 | 0.14 | 0.93 |
試合の展望・勝利校予測
大阪桐蔭
明治神宮大会2連覇を達成し今年も秋季終了時点で公式戦負けなし。投手陣は世代No1の前田 悠伍投手だけではなく、昨春選抜を経験した右腕の南 恒誠投手や1年生南 陽人投手をはじめ今年もレベルが高い投手が揃う。野手は全チームから総入れ替えとなったが、南川 幸輝捕手や山田 太成選手、1年生の徳丸 快晴選手など野手も力のある選手が揃う。
敦賀気比
甲子園5季連続出場。秋季大会7試合で失策は1のみと守備が鍛え上げられている。高見澤 郁魅選手、濵野 孝教選手、友田 泰成選手は昨年の春夏甲子園経験し経験値がある。投手陣はエースの辻 晶太投手を中心にチーム防御率:1.80と安定感がある。
勝利校予測:大阪桐蔭 →的中
決勝で対戦していてもおかしくはない両校。前田投手が登板することを考えると大阪桐蔭が勝利と予測。辻投手を中心に3点以内に抑えられれば敦賀気比にも勝機がある。
能代松陽 3-0 石橋(第4日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
石橋 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
能代松陽 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 3 |
秋季大会の比較
能代松陽 | 石橋 | |
報知 | C | C |
スポニチ | C | C |
サンスポ | B | C |
ニッカン | C | C |
府県 | 優勝 | ベスト4 |
地区 | ベスト4 | – |
明治神宮 | – | – |
打率 | .300 | .385 |
本塁打 | 0.00 | 0.00 |
盗塁 | 1.13 | 2.40 |
防御率 | 2.25 | 1.06 |
失点 | 2.63 | 1.80 |
失策 | 0.88 | 1.00 |
試合の展望・勝利校予測
能代松陽
バッテリーを中心に堅守。エース森岡 大智投手が敗戦した仙台育英戦以外の試合すべてに登板し防御率1.59。安定感がある。仙台育英戦では、4番打者で三塁手の齋藤 舜介選手が完投し敗れはしたが9回2失点と好投をした。打線は守備同様に堅実。
石橋
秋季大会はコロナ感染者が出たため、主力を欠いた中での栃木ベスト4だった。左腕の藤巻 翔汰投手が4試合17回投げて防御率0点と奮闘。右腕の小林 真大投手も力がある。県準決勝で敗退している為、強豪校との対戦は少ないがチーム打率は.385。
勝利校予測:能代松陽 →的中
森岡投手が好投し、能代松陽が勝利すると予測するが、石橋も巧い野球をしてくる。序盤に機動力を活かし先手を取れれば石橋にも勝機がある。
城東 2-5 東海大菅生(第5日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
石橋 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
東海大菅生 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
秋季大会の比較
城東 | 東海大菅生 | |
報知 | C | B |
スポニチ | C | A |
サンスポ | C | B |
ニッカン | C | A |
府県 | 4位 | – |
地区 | – | 優勝 |
明治神宮 | – | 初戦敗退 |
打率 | .336 | .335 |
本塁打 | 0.20 | 0.22 |
盗塁 | 3.00 | 1.11 |
防御率 | 3.40 | 1.36 |
失点 | 2.19 | 2.00 |
失策 | 2.00 | 1.00 |
試合の展望・勝利校予測
城東
12人の超少数精鋭で徳島4位。投手陣は1年生の岡 一成選手と清重 登揮投手の2枚。清重投手は徳島県大会3試合(10回)投げて四死球が1のみと制球力がある。打線は1試合平均3盗塁の機動力に注目。
東海大菅生
長身右腕エース日當 直喜投手に注目。最速149km、東京大会では4試合(計44回)を投げて、防御率0.82と安定感抜群だった。1年生の宮本 恭佑投手らも底上げができているか?打線は破壊力はないが切れ目がなくチーム打率.335。食トレでパワーアップしているか!
勝利校予測:東海大菅生 →的中
秋季終了後にアクシデントが判明した東海菅生だが、新監督になった新チームでも練習試合を見る限り大きな影響はない。日當投手を中心にどれだけ安定して投げられるか。
城東は機動力でチャンスを作れるか!
クラーク国際 1-3 沖縄尚学(第7日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
沖縄尚学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
クラーク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
秋季大会の比較
クラーク | 沖縄尚学 | |
報知 | C | B |
スポニチ | B | A |
サンスポ | B | B |
ニッカン | C | A |
府県 | – | 優勝 |
地区 | 優勝 | 優勝 |
明治神宮 | 初戦敗退 | 初戦敗退 |
打率 | .306 | .407 |
本塁打 | 0.00 | 0.40 |
盗塁 | 1.88 | 0.40 |
防御率 | 0.67 | 2.38 |
失点 | 2.23 | 2.70 |
失策 | 2.00 | 0.50 |
試合の展望・勝利校予測
クラーク記念国際
新岡 歩輝投手が秋季全道大会、明治神宮大会すべて完投し、秋季防御率0.67と安定感が光った。スリークオーター・サイド・アンダーと3通りの投球で打者を翻弄させた。捕手の麻原 草太選手も1年時からマスクを被り経験は豊富。2番手以降の投手、打撃力がどれだけ挙げられているか?
沖縄尚学
1回戦は仲田 侑仁選手が満塁本塁打を含む4打数3安打4打点と大活躍。東恩納 蒼投手も完投した。
勝利校予測:沖縄尚学 →的中
初戦から6日間空くので東恩納投手の疲労は抜け、甲子園を経験出来ていることが大きく、打力で沖縄尚学が勝利すると予測。ただ、攻守で粗さがあった。
一方、クラーク記念国際は、3/4以降の練習試合で9連勝。秋季課題だった、新岡投手以外の投手陣や打線も改善されてきている。技巧派の新岡投手の投法は、振ってくる沖縄尚学打線に相性が良い感じがする。クラークバッテリーが、飄々と沖縄尚学打線を交わしていけば、相手に焦りもでてクラーク記念国際にも勝機がある。
1回戦の展望(Cゾーン)
大垣日大 3-4 沖縄尚学(1日目:終了)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
大垣日大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
沖縄尚学 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
秋季大会の比較
大垣日大 | 沖縄尚学 | |
報知 | B | B |
スポニチ | B | A |
サンスポ | B | B |
ニッカン | C | A |
府県 | 準優勝 | 優勝 |
地区 | ベスト4 | 優勝 |
明治神宮 | – | 初戦敗退 |
打率 | .296 | .407 |
本塁打 | 0.33 | 0.40 |
盗塁 | 2.78 | 0.40 |
防御率 | 1.74 | 2.38 |
失点 | 2.22 | 2.70 |
失策 | 1.33 | 0.50 |
試合の展望・勝利校予測
沖縄尚学
秋季大会では全10試合二桁安打を記録しチーム打率.407だった。打線を引っ張るのが、知花 慎之助選手。秋季大会では打率.676、制球眼も良く出塁率は.766と毎試合複数回出塁。仙台育英投手陣に対しも5打席で2安打2四死球と結果を残した。投手陣は知花 慎之助投手が10試合中9試合に登板し5試合を完投。上位進出には2番手以降の投手が必須。
大垣日大
エース右腕の山田 渓太投手が投打でチームを牽引。投手としては秋季大会全9試合(62回)に登板。東海大会では全3試合完投だった。打者としても打率.464盗塁5と大活躍だった。昨春のセンバツでも主軸を打った米津 煌太選手もパンチ力が増している。チームは機動力が健在で試合巧者。
勝利校予測:沖縄尚学 →的中
沖縄尚学が勝利すると予測。両チーム好投手の投げ合いで接戦になってくると思うが、沖縄尚学の打力が勝ると予測している。知花選手がどれだけ勢いをつけられるか!
一方、大垣日大の山田投手は坂口監督から歴代3本指に入る好投手と評価されるほどの信頼感がある投手。野手陣が序盤に先手を取れれば大垣日大に勝機がある。
Aゾーン選抜2023年
①東北、②山梨学院、③作新学院、④智辯和歌山、⑤彦根総合、⑥光、⑦英明、⑧大分商、⑨氷見
→ 詳細はこちら
Bゾーン選抜2023年
①専大松戸、②二松学舎大附、③常葉大菊川、④北陸、⑤履正社、⑥社、⑦広陵、⑧高知、⑨海星
→ 詳細はこちら
Dゾーン選抜2023年
①仙台育英、②健大高崎、③慶応、④東邦、⑤報徳学園、⑥龍谷大平安、⑦鳥取城北、⑧高松商、⑨長崎日大
→ 詳細はこちら
完読!ありがとうございます!
3/29の試合結果を追記して再掲載しています。
準決勝以降の予測
→ 準決勝の展望はこちら