今まで投稿した都道府県別の勝率や21世紀枠など「歴代」シリーズをまとめたページです。
~ 目 次 ~
夏の高校野球(選手権)出場チーム数
秋の明治神宮 & 春・夏甲子園の勝率
直近10年の勝率は下記です。
秋の明治神宮:2015年~2024年
春の選抜 :2016年~2025年
夏の選手権 :2016年~2025年
詳細をクリックすると各都道府県の成績もご覧いただけます。
北海道
東北
関東
東京
東海
北信越
近畿
中国
四国
九州
各優勝校のその後
明治神宮大会優勝校
21世紀以降の明治神宮大会優勝校で春夏甲子園での優勝(3連覇)は?
| 春の選抜 | 夏の選手権 |
| 3校 | 0校 |
| 秋春2連覇 25年 横浜 22年大阪桐蔭 02年報徳学園 | 秋春夏3連覇 – なし – |
選抜優勝校
21世紀以降の選抜優勝校で夏の成績は?
| 夏の甲子園 優勝 |
| 3校 |
| 春夏2連覇 18年大阪桐蔭 12年大阪桐蔭 10年 興南 |
歴代21世紀枠
あれこれ
| 通算勝率 | 初戦突破率 |
| 21.7% 18勝65敗 | 21.5% 14勝51敗 |
| 21世紀枠出場なし府県 | |
| 関東 | 群馬、埼玉 |
| 東海 | 三重 |
| 北信越 | 長野 |
| 近畿 | 京都、大阪、奈良 |
| 中国 | 岡山、広島、鳥取 |
| 九州 | 福岡 |
地区別成績
| 出場校 | 勝敗 | 最高成績 | |
| 北海道 | 4校 | 2-4 | 1勝 |
| 東北 | 13校 | 5-13 | ベスト4 |
| 関東 | 7校 | 1-7 | 1勝 |
| 東海 | 4校 | 1-4 | 1勝 |
| 北信越 | 5校 | 0-5 | 出場 |
| 近畿 | 9校 | 1-9 | 1勝 |
| 中国 | 4校 | 1-4 | 1勝 |
| 四国 | 10校 | 2-10 | 1勝 |
| 九州 | 8校 | 5-8 | ベスト4 |
※20年の中止は除く
歴代監督
最多監督
| 出場 | 39回 | 馬淵 史郎 明徳義塾 |
| 勝利 | 70勝 | 西谷 浩一 大阪桐蔭 |
| 優勝 | 8回 | 西谷 浩一 大阪桐蔭 |
U18&U15侍ジャパン
最高成績
| U18 | 2023年 | 優勝 |
| U15 | 2024年 | 優勝 |
サプライズ選考!
| 1位 | 「中京枠」? |
| 2位 | 「センター返し枠」? |
| 3位 | 「●●高校枠」が存在! |
完読!ありがとうございます!

長くなりますので、目次をクリックして興味がある項目をご覧ください。