高校野球

2024年 春のセンバツ甲子園特集

2024年3月に開催される「第96回選抜高等学校野球大会」に関する記事をまとめたページです。出場校予測、優勝校予測、歴代の成績やドラフト候補などの記事を随時追加していきます。

第96回選抜高等学校野球大会

大会概要

【大会スケジュール】

2023年
11月中北海道を除く46都府県の
21世紀枠推薦校発表
11月20日神宮大会決勝戦
(明治神宮大会枠は北信越)
12月8日全10地区の21世紀枠推薦校決定
2024年
1月26日32出場校代表校決定
3月8日組合抽選会
3月18日
〜3月30日
大会開催期間

【前年度からの変更点】

①各地区の出場枠の変更

 東北地区 2枠 → 3枠
 東海地区 2枠 → 3枠
 中国地区 2.5枠 → 2枠(四国との比較枠が廃止)
 四国地区 2.5枠 → 2枠(九州との比較枠が廃止)
 21世紀枠 3枠 → 2枠

②低反発バットの導入

 太さ 直径67mm未満 → 64mm未満
 厚み 約3mm → 約4mm
 以前より「飛ばないバット」になります。

③ベンチ入りメンバー

 18人 → 20人

出場校予想

一般選考枠

各地区大会終了時の予想記事

今年の注目は2枠から3枠に増えた東北地区、東海地区の3校目、近畿地区の6校目がどのような評価で選出されるか!?詳細は下記記事をご確認ください。

2024年選抜出場校予想!今年はどんなドラマが待っているか?明治神宮大会(秋の全国制覇)は巨人やヤンキースで活躍した松井 秀喜氏が主将だった32年ぶりに星陵が優勝!2024年から各地区の枠数変更もありどのようなドラマが待っているか?今回は、選抜出場校予想をしていきます。...

23年夏の甲子園出場校の24年の出場は!?

夏の甲子園優勝校の「慶応義塾」(神奈川)、準優勝校の「仙台育英」(宮城)、ベスト4の「土浦日大」(茨城)は各県大会で敗退しセンバツ出場は絶望的な状況です。詳細は下記記事をご確認ください。

夢託ブログ画像
2024年センバツ高校野球!夏の甲子園出場校は何校出場できるか!?夏の甲子園出場校は、新チーム結成が遅くなり圧倒的に不利な状況。果たして、何校が春の選抜に出場できるか?...

21世紀枠出場校予想

予想が当たる気がしない21世紀枠。詳細は下記記事をご確認ください。

21世紀枠について
21世紀枠出場校はここだ!第96回選抜(2024年)予想2024年から1枠減の2枠。2024年1月26(金)に21世紀枠出場校も決定します。現段階では、別海(北海道)、鶴丸(鹿児島)かな?...

歴代サプライズ選考

歴代サプライズ選考ベスト3を紹介。詳細は下記記事をご確認ください。

歴代のサプライズ選考!不可解な選考結果Best3【センバツ高校野球】センバツ出場校発表はいつもドキドキ!だが時に、「なんじゃこりゃー」とジーパン刑事のように叫びたくなる選考も!今回は、21世紀に入っても、「なんじゃこりゃー」と叫んだサプライズ(不可解)選考を紹介!...

優勝校予測、歴代の成績やドラフト候補などの記事を後日追記します。

完読!ありがとうございます!

ブログ村に参加しています 応援(クリック)をお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です